6月8日は「世界海洋デー」
世界海洋デー
今日は世界海洋デー!2009年に制定された記念日で、国際連合が唱導する国際デーでもあります。世界海洋デーは海と海洋生物の価値に感謝する日なんですね。
海といえば海洋博覧会。

JR西日本 115系2000番台 「海と島の博覧会」

沖縄国際海洋博覧会 KRT
それぞれ異なる博覧会ですが、海にまつわるイベントは世界各国で数多く行われていますよね。
当サイトのペーパークラフトでぜひぜひ、揃えてみてくださいね。
鉄道 今日の出来事
1898年:JR西日本福知山線、宝塚駅~有馬口駅間開業

JR西日本 103系 高運転台 福知山線
1924年:鹿島鉄道、石岡駅~常陸小川駅間開業

鹿島鉄道 KR500形KR-502
1988年:東京地下鉄有楽町線、新富町駅~新木場駅間開業

東京メトロ 10000系 有楽町線・副都心線
1990年:リニアモーターカー実験線、建設を決定

JR東海 L0系 改良型試験車 リニアモーターカー
コメント