中国・四国の私鉄一覧
中国地方から四国にかけての私鉄・第三セクターなどの鉄道事業者一覧です。

MIHARA試験センター
MIHARA試験センター三菱重工業の三原製作所が運営する試験センターです。周回軌道や磁気浮上線、新交通システム路線などの試験線が多数設置されています。>>MIHARA試験センター📰MIHARA試験セン...

とさでん交通(土佐電鉄)
とさでん交通(土佐電鉄)高知県高知市で路面電車と路線バスを運営している鉄道会社です。1903年設立。経営見直しのため2014年10月1日にとさでん交通株式会社へ事業統合しました。3路線で25.3kmと...

阿佐海岸鉄道
阿佐海岸鉄道阿佐海岸鉄道は徳島県で旧国鉄の阿佐東線を運営している第三セクターの鉄道事業者です。1988年に設立されました。2016年より観光需要を見越してDMVの導入方針を発表したことでも有名です。>...

伊予鉄道
伊予鉄道愛媛県で鉄道と軌道路線を保有、運営している私鉄です。創業は1887年。民営鉄道としては国内で2番めに古い会社となります。鉄道路線の郊外線と路面電車の市内線に分けられます。📰伊予鉄道に関連するニ...

井原鉄道
井原鉄道岡山県と広島県で旧国鉄の井原線を運営している第三セクターの鉄道会社です。1986年に設立されました。📰井原鉄道に関連するニュース🎨井原鉄道で使われる色🛤井原鉄道の路線一覧🚃井原鉄道の鉄道車両

一畑電車
一畑電車一畑電車は島根県で鉄道事業を運営する会社です。出雲市の一畑寺への参詣鉄道として建設されたという歴史があります。2006年には鉄道部門を一畑電車株式会社へ分社化しました。📰一畑電車に関連するニュ...

岡山電気軌道
岡山電気軌道岡山電気軌道は岡山県岡山市で路面電車とバス事業を行っている企業です。愛称は岡電。設立は1910年5月21日。路面電車としては東山線と清輝橋線の2路線を運営しています。📰岡山電気軌道に関連す...

岡山臨港鉄道
岡山臨港鉄道岡山県で1951年~1984年にかけて鉄道事業を行っていた会社です。貨物だけでなく旅客輸送も行っていましたが、バス路線拡大などにより廃止となりました。敗戦後は物流企業となりました。📰岡山臨...

下津井電鉄
下津井電鉄岡山県倉敷市を中心に鉄道とバス事業を行っている会社です。鉄道路線は1991年1月1日に廃止、撤退しています。📰下津井電鉄に関連するニュース🎨下津井電鉄で使われる色🛤下津井電鉄の路線一覧🚃下津...

玉野市営電鉄
玉野市営電鉄岡山県玉野市に存在した公共鉄道です。宇野駅から玉遊園地前駅までの4.7キロを結んでいました。1953年開業、1972年に廃止。📰玉野市営電鉄に関連するニュース🎨玉野市営電鉄で使われる色🛤玉...

錦川鉄道
錦川鉄道山口県で旧国鉄の岩日線を引き継いで運営している第三セクター方式の鉄道会社です。1987年設立。路線が錦川に沿って走行しており、そのため錦川清流線と名付けられました。📰錦川鉄道に関連するニュース...