5月15日は「沖縄本土復帰記念日」「Jリーグの日」
「沖縄本土復帰記念日」。1972年のこの日、第二次世界大戦後、アメリカの施政権下にあった沖縄が日本へ返還された日となります。返還される前は沖縄渡航にはパスポートが必要でした。
あとはJリーグの日ですね。1993年に日本のサッカーリーグであるJリーグが開幕した日となります。サッカー部と野球部で人気が分かれ出したのもこの時くらいでしょうか(漫画「スラムダンク」効果でバスケ部の人気が飛びぬけていたのもこの時)
5月15日、にまつわる鉄道
沖縄
沖縄といえばゆいレール!2022年時点で沖縄で唯一の鉄道となります。

沖縄都市モノレール(ゆいレール) 1000形
のデータ■車両サイズ|車体長 m 全幅 m 全高 m |■最高速度| km/h|■路線:■運用期間:...
あとは常設ではないですが、沖縄博覧会で新交通システムが整備されたりとか。

沖縄国際海洋博覧会 KRT
のデータ■車両サイズ|車体長 m 全幅 m 全高 m |■最高速度| km/h|■路線:■運用期間:...
そして忘れてならないのが沖縄県営鉄道。戦争により廃線となってしまった路線です。
1945年に廃止となり、その後に2003年にゆいレールが開業するまで沖縄には鉄道が無いままでした。

沖縄県営鉄道 キハ31形
のデータ■車両サイズ|車体長 m 全幅 m 全高 m |■最高速度| km/h|■路線:■運用期間:...
Jリーグ
Jリーグ関連は応援ラッピング車がたくさんあります。

JR西日本 115系 「サンフレッチェ広島2017」
のデータ■車両サイズ|車体長 m 全幅 m 全高 m |■最高速度| km/h|■路線:■運用期間:...

JR西日本 115系 「ファジアーノ岡山」
のデータ■車両サイズ|車体長 m 全幅 m 全高 m |■最高速度| km/h|■路線:■運用期間:...

JR東日本 115系 「ジェフユナイテッド」
のデータ■車両サイズ|車体長 m 全幅 m 全高 m |■最高速度| km/h|■路線:■運用期間:...

404 NOT FOUND | ペパるネット~手のひら立体図鑑~
紙で作る、遊ぶ、学ぶ。ペパるネット(ペパルネット)は簡単に作れるペーパークラフトを無償で公開しています
当サイトのペーパークラフトでぜひぜひ、揃えてみてくださいね。
コメント