【今日は何の日?】5月10日は「日本気象協会創立記念日」!鉄道では「鉄道唱歌登場の日」

5月10日は「日本気象協会創立記念日」

1950年に運輸省の財団法人気象協会として設立されたことを記念して制定された日です。日々の天気予報から桜開花や梅雨、台風予報までまさに生活に密着した情報を提供してくれるわけで、まさにありがたい存在です。

 

5月10日、にまつわる鉄道

日本気象協会創立記念日

天気に関係するラッピングというと実はありそうで無いんです。デザインの要素の一つとして晴れ模様や虹や雨が取り入れられたりしますけれど。

あと大空とか青空とか言葉まで範囲を広げれば皆さんおなじみの特急列車がありますよね。

例えば近鉄「あおぞら」とか。

近畿日本鉄道 15200系 「あおぞらII」

 

JR北海道の「スーパーおおぞら」とか。

JR北海道 キハ283系 「スーパーおおぞら」

 

天気予報とは全く関係ないない話ですがNHKの連続テレビ小説「どんど晴れ」のラッピング車とか。

JR東日本 キハ110形 「どんど晴れ」

 

JR九州新幹線 N700S系「かもめ」試運転

2022年、いよいよ新型「かもめ」が入線し試験運転が行われます。5月10日は新大村・諫早・長崎駅間で走行するとのこと。

JR九州 N700S系 新幹線 「かもめ」

 

「鉄道唱歌・東海道編」

鉄道ファンの間ではおなじみの鉄道唱歌、1900年に最初となる東海道編が発売されました。

1900年といえばまだ鉄道黎明期。蒸気機関車と客車の時代です。

鉄道省 タ1形

手持ちのデータで簡単に検索して出てきた同年登場のタ1形。

 

 

当サイトのペーパークラフトでぜひぜひ、揃えてみてくださいね。

鉄道 今日の出来事

1896年:南和鉄道(JR西 和歌山線)高田駅~葛駅間開業

1913年:島原鉄道 神代町駅~大三東駅間開業

島原鉄道 キハ2550形

1929年:鉄道省水郡北線(JR東 水郡線)笹川駅~谷田川駅間開業

1939年:伊予鉄道郡中線 郡中駅~郡中港駅間開業

1942年:大阪市地下鉄(大阪メトロ四つ橋線)大国町駅~花園町駅間開業

大阪メトロ 23系 四つ橋線

1969年:国鉄が等級制を廃止、グリーン車が登場

***コメントはX(Twitter)でも***

コメントなどはSNSでも受付中! X(Twitter)を是非、フォローを

コメント

タイトルとURLをコピーしました