レビュー

スポンサーリンク

【レビュー】運動会のために…ソニーのハンディカム「FDR-AX45A」を買ってみた!

このカメラを購入したのが10月。まさに運動会の季節ですね。 (追記:ちなみに運動会2連続&卒業式&入学式でフル活用してます。実際に使ったうえでのレビューを追記) 今年は2022年。 コロナ禍...

【レビュー】俯瞰撮影スタンド用にクイックシューを買ってみた

今回は小ネタです。 俯瞰スタンドを使いやすくしたい 実は私、手元の作成風景の動画を撮影するのに俯瞰スタンドを使っています。スマホ用ですがネジ径が一緒なのでカメラの取り付けも可能となっていま...

【レビュー】20日発売のJR東日本トレインシミュレータをやってみた

遂に発売されたJR東日本公式とも言える鉄道シミュレータは皆さんご存知でしょうか。 鉄道運転士を要請するための業務用シミュレータを活用したものだそうです。 ちなみにゲーム名は「JR EAST T...

【レビュー】低価格の中国製レーザー加工機を買ってみた

というわけでレーザー加工機を買いました。 私が買ったのは中国製のレーザー加工機。TOTEMというメーカー製のものになります。キットなので自分で組み立てる必要がありますが、その分だ...

【レビュー】シャオミ・ハンディクリーナー~散らかったら即掃除!机を綺麗にしておきたい人におすすめ~

ペーパークラフトに限らず、いわゆるハンドクラフトなどの製作系の趣味をお持ちの方にはわかってもらえると思うんですが 「机の上が細かいゴミで散らかる」 ということに悩まされること、多くないです...

【レビュー】ペパクラでも使える!GAOMON M1220ペンタブレット

イラストを描くためのパソコンやスマホの周辺機器を販売しているGAOMONさんからモニターとして板タブレットをお借りしました。 早速ですが使い倒してレビューしていきたいと思います。 ちなみにペパ...

中国鉄路の車両がいっぱい!中国火車大図集を買ってみた

今回、面白い本を買いましたので、是非とも紹介したいと思います。 それがこの「中国火車大図集」。 「中国火車大図集」とは? 中国国内、というか中国鉄路(国鉄)の鉄道車両をイラス...

【レビュー】液タブのXP-Pen Artist12セカンドを買ってみた!

液晶タブレットを買いました! アマゾンにて各社の液晶タブレットが安く販売されるようになってきました。 液晶タブレットはいわゆるタブレットに画面を表示させ、そこに専用のペンで描き込むことが出来る...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました