東海・北陸の私鉄

のと鉄道 NT200形 「花咲くいろはラッピング」1号車

樽見鉄道 モーターカー

名古屋鉄道 モ800形

名古屋鉄道 モ800形基礎データ■全長 14.7m 全高 3.8 全幅 2.2m■軌間:1067mm■最高速度:60km/h■運用・登場年:2000年7月19日■廃止・引退年:2005年3月31日(豊橋鉄道・福井鉄道へ譲渡)■製造数:3両■電力方式:直流600V・1500V(架空電車線方式・複電圧)■台車:インダイレクトマウント台車FS-567■機関(エンジン・電動機):かご形三相誘導電動機MB-...

豊橋鉄道 モ800形

名古屋鉄道 キハ10形

名古屋鉄道 キハ10形基礎データ■全長 12m 全高 3.5-3.7 全幅 2.7m■軌間:1067mm■最高速度:km/h■運用・登場年:1984-2004■廃止・引退年:■製造数:5両■電力方式:■台車:FU-34BD/BT■機関(エンジン・電動機):PE-6HT03A■制御・変速:SCRO. 91B171984年に導入された富士重工業製のレールバスです。2両編成を考慮した貫通扉付きの前面部と...

長良川鉄道 NTB209形 初期塗装

大井川鉄道 オハ35形 緑塗装

大井川鉄道 オハ35形 ブドウ色

大井川鐵道 43系スハフ42形

長良川鉄道 NTB209形

天竜浜名湖鉄道 TH9200形 「NEWスローライフトレイン」

天竜浜名湖鉄道 TH2100形 「Re+」

天竜浜名湖鉄道 TH2100形 「国鉄色」

岳南電車 7000形 「ハロウィン電車2021」

長良川鉄道 ながら3形

長良川鉄道 ながら7形

長良川鉄道 500形 ナガラ200形色

長良川鉄道 ながら5形

長良川鉄道 500形

長良川鉄道 200形

長良川鉄道 300形 「ネコロジー」

名古屋鉄道 モ770形 「ブルーライナー・ミニ」

名古屋鉄道 モ770形 「ブルーライナー・ミニ」基礎データ■全長 10.1(1両)m 全高 3.95 全幅 2.1m■軌間:1067mm■最高速度:70km/h■運用・登場年:1987■廃止・引退年:2005■製造数:■電力方式:直流600V(架空電車線方式)■台車:FS-532・FS-032■機関(エンジン・電動機):直流直巻電動機TDK-8430-B■制御・変速:抵抗制御・弱め界磁制御 MM3...

福井鉄道 770形 「あんしん財団」

名古屋市営地下鉄 2000形 後期車

名古屋市営地下鉄 2000形 後期車基礎データ■全長 15.5m 全高 3.4 全幅 2.5m■軌間:1435mm■最高速度:65km/h■運用・登場年:1989年6月10日■廃止・引退年:■製造数:36編成216両■電力方式:直流600V(第三軌条方式)■台車:ND716T・ND716■機関(エンジン・電動機):かご形三相誘導電動機■制御・変速:VVVFインバータ制御更新前:GTO素子更新後:I...

福井鉄道 770形 「コカ・コーラ」

名古屋市営地下鉄 2000形 前期車

名古屋市営地下鉄 2000形 前期車基礎データ■全長 15.5m 全高 3.4 全幅 2.5m■軌間:1435mm■最高速度:65km/h■運用・登場年:1989年6月10日■廃止・引退年:■製造数:36編成216両■電力方式:直流600V(第三軌条方式)■台車:ND716T・ND716■機関(エンジン・電動機):かご形三相誘導電動機■制御・変速:VVVFインバータ制御更新前:GTO素子更新後:I...

名古屋鉄道 7000系 「パノラマカー」 白帯車

名古屋鉄道 7000系 「パノラマカー」 白帯車基礎データ■全長 19.7m 全高 4.2 全幅 2.7m■軌間:1067mm■最高速度:110km/h■運用・登場年:1961年6月1日■廃止・引退年:2010■製造数:116両■電力方式:直流1500V(架空電車線方式)■台車:住友金属工業 FS335、FS335B、FS384、FS384A■機関(エンジン・電動機):東洋電機製造 TDK825/...

名古屋鉄道 7000系 「パノラマカー」 逆富士系統板

名古屋鉄道 7000系 「パノラマカー」 逆富士系統板基礎データ■全長 19.7m 全高 4.2 全幅 2.7m■軌間:1067mm■最高速度:110km/h■運用・登場年:1961年6月1日■廃止・引退年:2010■製造数:116両■電力方式:直流1500V(架空電車線方式)■台車:住友金属工業 FS335、FS335B、FS384、FS384A■機関(エンジン・電動機):東洋電機製造 TDK8...

静岡鉄道 クモハ100形

黒部峡谷鉄道 SP2形 除雪車