【今日は何の日?】6月15日は「信用金庫の日」「千葉県民の日」「栃木県民の日」

スポンサーリンク

6月15日は「」

信用金庫の日

1951年、信用金庫法が公布されたことを記念して制定された日になります。信金といえば地元密着型の金融機関という事で、各地の鉄道でラッピング車を多く見かけることが出来ますよね。

長良川鉄道 300形「八幡信用金庫広告」
愛知環状鉄道 2000系 「瀬戸信用金庫」

 

暑中見舞いの日

1950年に日本初となる「暑中見舞用葉書」が発売されたことを記念した日になります。メールやSNSの普及でハガキを出す機会は激減していますが、むしろそんな今だからこそ手書きのハガキというのもまた風情があっていいのかもしれませんね。

「夏」モチーフの鉄道車両は非常に多いので一つだけ。

くま川鉄道 KT500形504 「田園シンフォニー」夏

 

オウムとインコの日

「オウム(06)インコ(15)」の語呂合せで生まれた記念日になります。鳥類保護と大切なペットの飼育環境等について考えようという日になります。

 

千葉県民の日

1984年に制定された千葉県の記念日です。1873年に印旛県と木更津県が合併して千葉県が誕生したことから。

千葉県といえばチーバ君。SNSでは「県内の場所を示すのにチーバ君の体の場所を使う」というミームがあるほど。

JR東日本 E231系 総武線 「チーバくん」

 

栃木県民の日

一方、栃木県も同様に本日が県民日。1873年に旧・栃木県と宇都宮県が合併して現在の栃木県がうまれたことから。

栃木県といえばイチゴが名産。という事で真岡鉄道のイチゴ列車。

真岡鉄道 モオカ14形 「いちご列車」

 

当サイトのペーパークラフトでぜひぜひ、揃えてみてくださいね。

鉄道 今日の出来事

1902年:JR東日本篠ノ井線、西条駅~松本駅間開業

1905年:JR東日本奥羽本線、大曲駅~横手駅間開業

JR東日本 485系 「かもしか」

1912年:国鉄、新橋駅~下関駅間で日本初の特急列車運行開始

1994年:JR西日本関西空港線、日根野駅~関西空港駅間開業

JR西日本 271系 「はるか」

1994年:南海電鉄空港線、泉佐野駅~関西空港駅間開業

南海電鉄 50000系 「ラピート」
展開図はSNSでもどんどん投稿中です。 サイトにはない試験的なものも多数。ぜひフォローしてね。
まとめる
サイトの維持費と製作費のため、是非ともご支援お願いいたします🌞
シェアする
ペパるネット~ペーパークラフト電車図鑑~

コメント

タイトルとURLをコピーしました