8月21日はバニーの日
8月21日は「バニーの日」として、多くのうさぎ愛好者たちに知られています。8月21日で語呂合わせですね。
各地でイベント……としては特に無さそうですが、SNSではウサギというかバニー姿のイラストがたくさんアップロードされる日となっています。
「バニー」「ラビット」の違いは??
「バニー」と「ラビット」はどちらもうさぎを指す言葉として使われますが、言葉のニュアンスや起源には違いがあります。
– バニー (Bunny): より親しみやすい、かわいらしいイメージを持つ言葉として使用されます。特に小さなうさぎや子うさぎを指す際によく使われます。
– ラビット (Rabbit): うさぎの正式な英語名です。成熟したうさぎや一般的なうさぎを指す際に使用されます。
個人的ににはバニーは「バッグスバニー」とか、ラビットは「ピーターラビット」の可愛いイメージなんですが……
あ、映画版ピーターラビットはなかなかブラックなようで、いわゆる絵本というか原作ピーターラビットを期待していると衝撃を受けるとか何とか。
うさぎに関連する鉄道車両
日本の鉄道車両には、うさぎをモチーフにしたデザインや名称を持つものがいくつか存在します。以下にその一部を紹介します。
近畿日本鉄道 6000系 マルーン色

近畿日本鉄道 6000系 マルーン色
近畿日本鉄道 6000系 ラビットカー

近畿日本鉄道 6000系 ラビットカー
近畿日本鉄道 900系 ラビットカー

近畿日本鉄道 900系 ラビットカー
阪急電鉄 1300系 「ちいかわ・うさぎ号」

阪急電鉄 1300系 「ちいかわ・うさぎ号」
若桜鉄道 保線モーターカー 「うさぎ」

若桜鉄道 保線モーターカー 「うさぎ」
養老鉄道 600系 「ラビットカー塗装」

養老鉄道 600系 「ラビットカー塗装」
養老鉄道 600系 「ラビットカー塗装」基礎データ■全長 20.72m 全高 4.14 全幅 2.7m■軌間:1067mm■最高速度:km/h■運用・登場年:2009-■廃止・引退年:■製造数:■電力方式:■台車:■機関(エンジン・電動機):■制御・変速:近鉄各線で使われていた車両を改造したものです。2009年の更新時に「ラビットカー」時代と同じ塗装となりました。🎨車両の色✅運行データ養老鉄道岐阜...
山形鉄道 YR880形「もっちぃ列車」

山形鉄道 YR880形「もっちぃ列車」
北越急行 681系「スノーラビットエクスプレス」

北越急行 681系「スノーラビットエクスプレス」
北越急行 683系「スノーラビットエクスプレス」

北越急行 683系「スノーラビットエクスプレス」
うさぎはかわいい
うさぎは、その愛らしい姿と性格で多くの人々の心を温かくしてくれます。日常の中で彼らとの触れ合いを楽しむだけでなく、特別な日である「バニーの日」を通じて、もっと多くの人々がうさぎの魅力に気づき、彼らとの絆を深める機会としてください。
そして、鉄道車両をはじめとする様々な文化や産業の中で、うさぎをモチーフにしたものが数多く存在することからも、うさぎの魅力と普遍性が伝わってきます。日々の生活の中で、少しでも多くの笑顔と癒しをもたらしてくれるうさぎたちに、今日この日を通じて感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
著者情報
![]() |
ハル 子供5人のママ。第一線から外れた医療職。場末のブロガー。 画像は写真をスマホアプリでイラスト化 |
コメント