国鉄

国鉄 エ500形542 救援車

JR貨物 DE11形1901

JR貨物 DE11形2000番台

国鉄 キハ58形 「しまねライナー」

国鉄 381系

国鉄 ケ10形

国鉄 オエ61形601

国鉄 オヤ35形

国鉄 ED60形

国鉄 ED61形

国鉄 ED61形 初期色

国鉄魚沼線

国鉄魚沼線 >>国鉄 ■起点:来迎寺駅 ~ ■終点:西小千谷駅 | ■路線長:12.6km |  ■駅数5駅 ■開業:1911年9月14日 |■廃止:1984年4月1日 ■電化方式:全線非電化 ■軌間: 1067 mm ■通称: 魚沼線は、国鉄が運営していた新潟県の鉄道路線で、来迎寺駅から西小千谷駅まで走っていました。しかし、1984年に国鉄再建法の施行により、特定地方交通線に指定され、全線が廃止...

国鉄 ED52形

国鉄 C11形 「ポンパ号」

国鉄 クモヤ740形53

国鉄 ED50形

国鉄 クモヤ90形200番台

国鉄 クモヤ90形100番台

国鉄 キハ58形 「うわじま」

国鉄 キハ58形 「よしの川」

国鉄 キハ58形 「いよ」

雄別鉄道 1001型 白塗装

鉄道省 C56形

国鉄 クモヤ90015形

国鉄 クヤ153-1形

国鉄 クモヤ740形52

国鉄 ヒ180形 控車

国鉄 ヒ200形 控車

国鉄 415系 「エキスポライナー」

国鉄 クモヤ740形2