JR九州 キハ125系 「海幸山幸」


基礎データ
JR九州日南線の観光特急で、内装だけではなく外装にも木材がふんだんに使われています。
■車体サイズ
全長:18.5m |全高:4m |全幅:2.8m
軌間:1067mm
■最高速度
95km/h
■運用年
2009~~
2009 | ? |
■製造数
25両
■電力方式
–
■台車
DT601K・TR601K
■機関(エンジン・電動機)
DMF13HZ
■制御・変速
液体式
🎨車両の色
✅運行データ
JR九州
国鉄から九州地区の鉄道事業を引き継いで発足したJRグループの一つです。旅行業や小売、不動産、農業なども事業展開しています。全22路線、営業キロ数は2273km。
🚃運用路線(一部)

JR九州日南線
JR九州日南線>>JR九州■起点:南宮崎駅 ~ ■終点:志布志駅|■路線長:88.9| ■駅数28駅■開業:1935年4月15日 |■廃止:■電化方式:交流20000V・60Hz架空電車線方式(南宮崎...
・・・・・
🚅使用される列車名
https://pepar.net/アマゾンで関連商品を探す
ペーパークラフト展開図
🔑パスワードは239838
※Youtube、気合を入れて作成しています。是非ともみてくださいね。
展開図をダウンロードされる方は、youtubeの閲覧や、ホームページやブログ、SNS、口コミ等で拡散・ご紹介していただけるとものすごく助かります。
展開図をダウンロードされる方は、youtubeの閲覧や、ホームページやブログ、SNS、口コミ等で拡散・ご紹介していただけるとものすごく助かります。
コメント