
東海・北陸の私鉄


北陸鉄道 8000系8800番台

北陸鉄道 モハ3000系 初期車
北陸鉄道 モハ3000系 初期車基礎データ■全長 m 全高 全幅 m■軌間:mm■最高速度:km/h■運用・登場年:■廃止・引退年:■製造数:■電力方式:■台車:■機関(エンジン・電動機):■制御・変速:1963年の衝突事故の復旧のため大きく更新された車両です。初期は非貫通型の前面形状でしたが、のちの改良工事で貫通型となりました🎨車両の色✅運行データ北陸鉄道北陸鉄道は石川県で鉄道とバス路線を保有...

静岡鉄道 A3000系 オレンジイエロー

北陸鉄道 7700系

北陸鉄道 5100形

北陸鉄道 7100系

北陸鉄道 7200系

北陸鉄道 7000系

北陸鉄道 モハ3000系 更新車
北陸鉄道 モハ3000系 更新車基礎データ■全長 m 全高 全幅 m■軌間:mm■最高速度:km/h■運用・登場年:■廃止・引退年:■製造数:■電力方式:■台車:■機関(エンジン・電動機):■制御・変速:1963年の衝突事故の復旧のため大きく更新された車両です。初期は非貫通型の前面形状でしたが、のちの改良工事で貫通型となりました🎨車両の色✅運行データ北陸鉄道北陸鉄道は石川県で鉄道とバス路線を保有...

北陸鉄道 7100系 「初詣臨時電車」

北陸鉄道 8000系8900番台
北陸鉄道 8000系8900番台基礎データ■全長 18.5m 全高 4.1 全幅 2.87m■軌間:1067mm■最高速度:km/h■運用・登場年:1996■廃止・引退年:■製造数:■電力方式:直流1500V(架空電車線方式)■台車:■機関(エンジン・電動機):直流直巻電動機、直流複巻電動機■制御・変速:抵抗制御、界磁チョッパ制御浅野線用に元京王電鉄3000系を譲り受けて導入されました。1996、...

万葉線 デ7000形 「万葉令和号」

万葉線 デ5010形
万葉線 デ5010形基礎データ■全長 m 全高 全幅 m■軌間:mm■最高速度:km/h■運用・登場年:1950-■廃止・引退年:■製造数:■電力方式:■台車:■機関(エンジン・電動機):■制御・変速:1950年に導入された富山地方鉄道の路面電車です。加越能鉄道でも運用され、後に万葉線の除雪用車両としても使用されました。🎨車両の色✅運行データ万葉線富山県高岡市と射水市を結ぶ高岡軌道線、新湊港線を...

万葉線 デ7000形 旧加越能色
万葉線 デ7000形 旧加越能色基礎データ■全長 12.5m 全高 3.2 全幅 2.44m■軌間:mm■最高速度:km/h■運用・登場年:2016■廃止・引退年:■製造数:■電力方式:■台車:■機関(エンジン・電動機):■制御・変速:万葉線の前身である加越能鉄道が保有していた路面電車です。富山地方鉄道デ7000形とほぼ同一の設計となっています。2016年8月に登場した旧加越能鉄道の復刻色です。🎨...

黒部峡谷鉄道 EDS形

万葉線 デ7070形 「居酒屋八五郎」
万葉線 デ7070形 「居酒屋八五郎」 画像出典:wikipedia基礎データ1967年に製造された路面電車車両です。デ7000形の窓や座席配置を変更し、定員数を増加させています。■車体サイズ長さ12.5m高さ3.2m幅2.44m軌間mm■最高速度40km/h■運用年📅1967~1967?■製造数🚃6両■■■■■■■電力方式 直流600V(架空電車線方式)■台車N-110B■機関(エンジン・電動機...

黒部峡谷鉄道 EDR形

万葉線 デ7070形 「コカ・コーラ」
万葉線 デ7070形 「コカ・コーラ」基礎データ■全長 12.5m 全高 3.2 全幅 2.44m■軌間:mm■最高速度:km/h■運用・登場年:1967-■廃止・引退年:■製造数:■電力方式:■台車:■機関(エンジン・電動機):■制御・変速:1967年に製造された路面電車車両です。デ7000形の窓や座席配置を変更し、定員数を増加させています。🎨車両の色✅運行データ万葉線富山県高岡市と射水市を結ぶ...

黒部峡谷鉄道 EDM形

万葉線 デ7070形 「テンプスタッフ」
万葉線 デ7070形 「テンプスタッフ」基礎データ■全長 12.5m 全高 3.2 全幅 2.44m■軌間:mm■最高速度:km/h■運用・登場年:1967-■廃止・引退年:■製造数:■電力方式:■台車:■機関(エンジン・電動機):■制御・変速:1967年に製造された路面電車車両です。デ7000形の窓や座席配置を変更し、定員数を増加させています。🎨車両の色✅運行データ万葉線富山県高岡市と射水市を結...

黒部峡谷鉄道 EDV形

黒部峡谷鉄道 DD24形

万葉線 除雪モーターカー
万葉線 除雪モーターカー基礎データ■全長 m 全高 全幅 m■軌間:mm■最高速度:km/h■運用・登場年:■廃止・引退年:■製造数:■電力方式:■台車:■機関(エンジン・電動機):■制御・変速:万葉線の前身である加越能鉄道が保有していた路面電車です。富山地方鉄道デ7000形とほぼ同一の設計となっています。🎨車両の色✅運行データ万葉線富山県高岡市と射水市を結ぶ高岡軌道線、新湊港線を運営する第三セ...

万葉線 MLRV1000系 「アイトラム」
万葉線 MLRV1000系 「アイトラム」基礎データ■全長 18.4m 全高 3.74 全幅 2.4m■軌間:1067mm■最高速度:40km/h■運用・登場年:2003年 - 2009年■廃止・引退年:■製造数:6編成■電力方式:直流600V(架空電車線方式)■台車:独立車輪式ボルスタレス台車■機関(エンジン・電動機):かご形三相誘導電動機■制御・変速:IGBT-VVVFインバータ制御新潟トラン...

万葉線 MLRV1000系 「ドラえもん電車」
万葉線 MLRV1000系 「ドラえもん電車」基礎データ■全長 18.4m 全高 3.74 全幅 2.4m■軌間:1067mm■最高速度:40km/h■運用・登場年:2012年■廃止・引退年:■製造数:6編成■電力方式:直流600V(架空電車線方式)■台車:独立車輪式ボルスタレス台車■機関(エンジン・電動機):かご形三相誘導電動機■制御・変速:IGBT-VVVFインバータ制御新潟トランシス社製の2...

万葉線 デ7000形 標準塗装
万葉線 デ7000形 標準塗装基礎データ■全長 12.5m 全高 3.2 全幅 2.44m■軌間:mm■最高速度:km/h■運用・登場年:■廃止・引退年:■製造数:■電力方式:■台車:■機関(エンジン・電動機):■制御・変速:万葉線の前身である加越能鉄道が保有していた路面電車です。富山地方鉄道デ7000形とほぼ同一の設計となっています。🎨車両の色✅運行データ万葉線富山県高岡市と射水市を結ぶ高岡軌道...

静岡鉄道 A3000系 エレガントブルー

名古屋鉄道 1600系
名古屋鉄道 1600系基礎データ■全長 20.2m 全高 4 全幅 2.7m■軌間:1067mm■最高速度:120km/h■運用・登場年:1999年5月10日■廃止・引退年:■製造数:4編成12両■電力方式:直流1500V(架空電車線方式)■台車:■機関(エンジン・電動機):かご形三相誘導電動機■制御・変速:VVVFインバータ制御(IGBT素子)7000系の置き換えのため投入された車両です。編成の...

名古屋鉄道 2200系
名古屋鉄道 2200系基礎データ■全長 19.6m 全高 4 全幅 2.7m■軌間:1067mm■最高速度:120km/h■運用・登場年:2005-■廃止・引退年:■製造数:6両編成17本 計102両■電力方式:直流1500V(架空電車線方式)■台車:ボルスタレス台車■機関(エンジン・電動機):かご形三相誘導電動機 TDK6382B■制御・変速:IGBT素子VVVFインバータ制御名古屋鉄道の次世代...