北海道・東北の私鉄

第一建設工業 KSP2002型 バラストレギュレータ

第一建設工業 レール削正車

第一建設工業 MCR600形 除雪モーターカー

第一建設工業 R600形 高速確認車

夕張鉄道 キハ200形 初期色

夕張鉄道 キハ200形 初期色基礎データ■全長 20m 全高 3.7 全幅 2.7m■軌間:1067mm■最高速度:km/h■運用・登場年:1952-■廃止・引退年:■製造数:■電力方式:-■台車:TR29■機関(エンジン・電動機):■制御・変速:液体式TC-21952年に新潟鉄工所が製造した半鋼製の2軸ボギー車です。国鉄のキハ07形とほぼ同一設計となっており、流線型の車体が特徴的でした。初期はク...

夕張鉄道 キハ200形 中期色

夕張鉄道 キハ200形 中期色基礎データ■全長 20m 全高 3.7 全幅 2.7m■軌間:1067mm■最高速度:km/h■運用・登場年:1952-■廃止・引退年:■製造数:■電力方式:-■台車:TR29■機関(エンジン・電動機):■制御・変速:液体式TC-21952年に新潟鉄工所が製造した半鋼製の2軸ボギー車です。国鉄のキハ07形とほぼ同一設計となっており、流線型の車体が特徴的でした。中期はク...

夕張鉄道 キハ200形 後期色

夕張鉄道 キハ200形 後期色基礎データ■全長 20m 全高 3.7 全幅 2.7m■軌間:1067mm■最高速度:km/h■運用・登場年:1952-■廃止・引退年:■製造数:■電力方式:-■台車:TR29■機関(エンジン・電動機):■制御・変速:液体式TC-21952年に新潟鉄工所が製造した半鋼製の2軸ボギー車です。国鉄のキハ07形とほぼ同一設計となっており、流線型の車体が特徴的でした。後期はク...

山形鉄道 YR880形YR881 「こぶし」

山形鉄道 YR880形YR882 「さくら」

山形鉄道 YR880形「もっちぃ列車」

山形鉄道 YR880形YR883 「あやめ」

山形鉄道 YR880形 「スウィングガールズ」

山形鉄道 YR880形YR884 「べにばな」

山形鉄道 YR880形 「花結びより。」

山形鉄道 YR880形YR885 「ダリヤ」

山形鉄道 YR880形YR886 「きく」

山形鉄道 YR880形YR887 「あずましゃくなげ」

山形鉄道 YR880形YR888 「ひめさゆり」

三陸鉄道 36-2100形「さんりくしおかぜ」

三陸鉄道 36-300形「おやしお」

福島交通 1000系「いい電」

北越急行 681系「スノーラビットエクスプレス」

三陸鉄道 36-700形 「岩手リオン」

三陸鉄道 36-300形「くろしお」

北越急行 HK100形

北越急行 MCR600形 除雪モーターカー

三陸鉄道 36-100形「キット、ずっと号」

北越急行 HK100形「ほしぞら」

福島交通 7000系

北越急行 HK100形100番台「ゆめぞら」