会津鉄道 6050系
会津鉄道 6050系のデータ

■車両サイズ|全長 20m 全高 2.8m 全幅 4.1m |
■軌間:mm
■台車:
■電力方式:
■機関(エンジン・電動機):
■最高速度:105km/h
■制御方式・変速:
■補足:
■軌間:mm
■台車:
■電力方式:
■機関(エンジン・電動機):
■最高速度:105km/h
■制御方式・変速:
■補足:
1985年に導入された東武鉄道の全長20m、2扉・セミクロスシートの電車です。6000系の機器を流用して製造されました。野岩鉄道、会津鉄道にも譲受されて運用されています。


■導入または製造年:1985-
■引退または廃車年:
■引退または廃車年:
会津鉄道
福島県内で旧国鉄の会津線を引き継いで運営している第三セクターの鉄道会社です。1986年設立。会津鉄道線は普通列車の他にも電化区間では東武鉄道の快速列車「AIZUマウントエクスプレス」などが走行しています。2017年からは特急列車「リバティ会津」も同路線を走行するようになりました。
コメント