2022年という来年の話になりますが、JR西の津山線に新しい観光列車が登場することが明らかになりました。
岡山デスティネーションキャンペーンの一環として導入される車両で、キハ40形気動車を改造したものが使用されるようです。
ピンクのキハ40が登場へ
車体は淡いピンク色—津山線にキハ40形改造の観光列車を導入へ 2022年7月
JR西日本は5月20日、岡山県の津山線(岡山~津山)へ2022年7月に新たな観光列車を導入すると発表した。キハ40形一般型気動車1両を改造して充当する。
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
外観などのイメージ図はまだ公開されていませんが、”日本を代表する花のひとつ、桜をイメージした淡いピンク1色”になるようです。
勝手なイメージですが、こんな感じ?
余談ですが
「ピンク色の鉄道」と言えば日本各地でもありますよね。
最近だとJR北海道でハマナス編成とか。南海電鉄のめでたい電車とか。

JR北海道 キハ261系5000番台 ハマナス編成

南海電鉄 7100系 「めでたいでんしゃ・さち」
ピンク色のキハ40形。実車の登場が待ち遠しいですね。
★まだイメージCGもないのでペーパークラフトは未作成
コメント