5月20日は「世界ミツバチの日」「東京港開港記念日」
「世界ミツバチの日」
スロベニアが提案したミツバチに感謝し、農業と食物について認識を深める日というのがこのミツバチの日になります。
ミツバチは作物だけでなく数多くの草花の受粉を助けることで自然の生態系の維持に貢献しています。彼らがいなければ多くの植物は種を残すことが出来ないと言われるほどです。
(厳密に言えばミツバチの日というよりも花粉受粉者の日と言えるかも)
「東京港開港記念日」
1941年に芝浦埠頭、竹芝埠頭が完成し、国際貿易港として開港したことを記念した日になります。日本の主要な貿易港のひとつですね。
5月20日、にまつわる鉄道
ミツバチ、といえば最近登場した天浜線のラッピング車がありますね。
このラッピングも「ミツバチなど自然に感謝し、食を学ぶ」という理念のもとにデザインされており、車内には食育や自然に関する展示が常設されています。まさにピッタリ。

天竜浜名湖鉄道 TH2100形 「ぶんぶん号」
東京港、といえば過去に存在した臨港鉄道はご存知でしょうか。トラック輸送に切り替わったことで役目を終えて再開発され、現在はその一部が跡地として残すのみですけれども。

東京都港湾局専用線 D60-8形

東京都港湾局専用線 D25-3形

東京都港湾局専用線 D25-2形
当サイトのペーパークラフトでぜひぜひ、揃えてみてくださいね。
コメント