5月21日は「小学校の日」
あとは成田空港が開港した日ですね。歴史的な経緯はここでは省略いたしますが、現在では日本でも重要な国際空港の一つとなっています。
5月21日、にまつわる鉄道
「小学校の日」ということで、鉄道では沿線の小学生の描いた絵がラッピング車となることがあります。
仙台空港鉄道の「夢の電車」とか。

仙台空港鉄道 SAT721系「夢の電車ラッピング」
仙台空港鉄道 SAT721系「夢の電車ラッピング」基礎データ■全長m 全高 全幅m■軌間:mm■最高速度:km/h■運用・登場年:■廃止・引退年:■製造数:■電力方式:■台車:■機関(エンジン・電動機...
京阪の唐崎号とか。

京阪電鉄 700形 「唐崎号」
京阪電鉄 700形 「唐崎号」基礎データ■全長15m 全高3.98 全幅2.38m■軌間:1435mm■最高速度:km/h■運用・登場年:2022■廃止・引退年:■製造数:10両■電力方式:直流600...
あとは成田空港開港ということで空港アクセス特急。
スカイライナーと成田エクスプレスの所要時間競争は鉄道ファンの間のみならず、テレビ等のメディアでも取り上げられますよね。

京成電鉄 AE形II 「スカイライナー」
京成電鉄 AE形II 「スカイライナー」基礎データ■全長19.5(先頭)19.0(中間)m 全高4.03 全幅2.79m■軌間:1435mm■最高速度:160km/h■運用・登場年:2010-■廃止・...

JR東日本 E259系 「成田エクスプレス」
JR東日本 E259系 「成田エクスプレス」基礎データ■全長先21.4中20.4m 全高4 全幅2.96m■軌間:1067mm■最高速度:130km/h■運用・登場年:2009-■廃止・引退年:■製造...
あと変わったものもペーパークラフトにしていまして。

成田国際空港 シャトルシステム
成田国際空港 シャトルシステム基礎データ■全長m 全高 全幅m■軌間:mm■最高速度:km/h■運用・登場年:■廃止・引退年:■製造数:■電力方式:■台車:■機関(エンジン・電動機):■制御・変速:珍...
成田空港にアッたシャトルシステム。法的に言えば鉄道ではなく昇降機・移動機ですけれども。
当サイトのペーパークラフトでぜひぜひ、揃えてみてくださいね。
コメント