5月11日は「ご当地キャラの日」
滋賀県彦根市の一般社団法人日本ご当地キャラクター協会が制定した記念日が今日の「ご当地キャラの日」です。地域活性化を目的に全国のご当地キャラが連携を深め、発信する日とのこと。
由来は日付からで「ご(5)当(10)地(1)」から。
5月11日にまつわる鉄道
地域密着キャラ、ということでご当地キャラにまつわる鉄道はいっぱいあります。有名なところではやはり「くまモン」ですよね。

肥薩おれんじ鉄道 HSOR-100形 「くまモン列車」
JR東のE653系も「ご当地キャラ」のラッピングが。

JR東日本 E653系 「ゆるキャララッピング」
弘南鉄道の応援ラッピング。「たが丸くん」

弘南鉄道 6000系「震災復興支援ラッピング」
JR東日本 701系「奥羽本線110周年・ご当地キャラ号」

JR東日本 701系「奥羽本線110周年・ご当地キャラ号」
などなど。
当サイトのペーパークラフトでぜひぜひ、揃えてみてくださいね。
コメント