6月22日は「」
かにの日
五十音順で「か」の文字が6番目、「に」の文字が22番目に登場することに由来。ちょうど星座占いで”かに座”がこの日に始まることも関係しています。
「カニ」といえばこれ。JR北海道のカニラッピング車。イカやキツネなど北海道の特産?名物?の塗装が特徴的でした。

JR北海道 キハ40系 カニ塗装
JR北海道 キハ40系 カニ塗装基礎データ■全長21.3m 全高3.65 全幅2.9m■軌間:1067mm■最高速度:120km/h■運用・登場年:1977年-1982年■廃止・引退年:■製造数:88...
あとはやはり「カニ」。寝台列車などに組み合わされる電源車ですね。鉄道ファンの間ではカニといえばこちらの方を思い浮かべる人が多いかも。

JR東日本 24系カニ24形 電源車
JR東日本 24系カニ24形 電源車基礎データ■全長20m 全高2.9 全幅m■軌間:mm■最高速度:110km/h■運用・登場年:■廃止・引退年:■製造数:■電力方式:■台車:■機関(エンジン・電動...

JR北海道 キハ40系 カニ塗装
JR北海道 キハ40系 カニ塗装基礎データ■全長21.3m 全高3.65 全幅2.9m■軌間:1067mm■最高速度:120km/h■運用・登場年:1977年-1982年■廃止・引退年:■製造数:88...
当サイトのペーパークラフトでぜひぜひ、揃えてみてくださいね。
コメント