東武鉄道で「いちご電車」が復活!その名もベリーベリーハッピートレイン[2025/1/19から]

画像出展:東武鉄道
画像出展:東武鉄道
東武鉄道(本社:東京都墨田区)では、沿線4市1町の壬生町、栃木市、鹿沼市、宇都宮市、日光市と連携し、
2025年1月19日(日)から「Berry² HappyTrain」(以下、片仮名表記[ベリーベリーハッピートレイン])の運行を開始します。

2023年6月15日(木)に栃木県誕生150周年を記念し、「いちご王国」をPRすることを目的として1年間限定で運行した(2024年6月運行終了)「ベリーハッピートレイン」の復活を望む声を、多くの
お客様からいただいておりました。
今般、皆様の期待にお応えするとともに東武鉄道と栃木県が連携して実施している「いちご王国・栃木」におけるさらなるPR、沿線の地域の活性化を図るため、第二弾は沿線4市1町と連携し、装いも新たに車体に
「大きないちご」と「自治体PR」をデザインした「ベリーベリーハッピートレイン」を、2025年1月19日(日)から運行開始することとなりました。

なお、運行開始初日の1月19日(日)には、東武宇都宮駅において「ベリーベリーハッピートレイン」の出発式を実施します。
プレスリリース・公式のお知らせはこちら
の鉄道アイコン
のペーパークラフト作例
のペーパークラフトの完成イメージ
前面部だけ見ると、個人的には芝山鉄道に見えて仕方ないわけなんですが。他にも同じようにSNSでポストしている人が結構いらっしゃる模様。



※ぺぱるねっとが個人的趣味で作成している二次創作・ファンアートになります。
ペーパークラフトや鉄道アイコンは非公式のものであり、各事業者等とはなんら関係がありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました