JR東海

リニア中央新幹線、2027年の開業を断念…静岡県の反対などで

JR東海211系、三岐鉄道に向け譲渡回送か[2024/3/20]

【鉄道ニュース】台湾高速鉄道にJR東海 N700S系導入が決定!![2023年3月15日報道]

台湾高速鉄道、というか台湾新幹線でJR東海のN700S系が導入されることがわかりました!デザインなどは全く不明ですが、プレスリリースなどで公開されたら早速ペーパークラフトで作る予定です。

JR東海 955形 「300X」 高速試験車

JR東海、年末年始の「のぞみ」自由席を廃止!?全席指定席で運行へ[2023/12/28-2024/01/04]

JR東海 キハ85系 衝撃緩和装置改造車

JR東海 385系 「しなの」

JR東海、新型特急「385系」の製造決定!「しなの」用として次世代振子制御技術も

JR東日本 211系 基本番台 湘南色

JR東海エージェンシー、キハ85系引退記念としてNFTを発売!

JR東海 キハ85系 「高山本線全通80周年記念」

JR東海 315系3000番台が運転開始…関西本線で[2023/6/1より]

JR東海のHC85系ハイブリッド気動車、ブルーリボン賞を受賞![2023年5月25日]

【鉄道ニュース】JR東海のキハ85、京都丹後鉄道に譲渡へ!運行は23年度予定[2023年3月7日報道]

【鉄道ニュース】キハ85、いよいよ引退へ…JR高山線ダイヤ改正[2023年3月18日]

【鉄道ニュース】「EXグリーンプラスワン」の発売について[2023年4月8日~6月30日]

【鉄道ニュース】臨時快速「家康公 出世の街浜松」号の運転[2023年3月19日]

【鉄道ニュース】おなじみの新幹線のチャイム「AMBITIOUS JAPAN!」が変更へ……[2023年夏頃]

【鉄道ニュース】ドクターイエロー体験乗車イベント開催へ!東京・大阪駅間の走行を体験できる神イベントに[2023年3月22日・23日]

JR東海 KRC1000形 操重車

JR東海 313系8000番台 「名古屋おもてなし武将隊」

JR東海道本線

JR東海道本線>>JR東海■起点:東京駅 ~ ■終点:神戸駅 |■路線長:589.5 |  ■駅数186駅■開業:1872年10月14日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067 mm■通称:東海道線(東京駅 - 米原駅間)、京浜東北線(東京駅 - 横浜駅間の電車線)、美濃赤坂線(大垣駅 - 美濃赤坂駅間)、新垂井線(大垣駅 - 関ケ原駅間)、琵琶湖線(米原駅 - 京都...

JR京都線

JR京都線>>JR東海■起点:京都駅 ~ ■終点:大阪駅 |■路線長:42.8 km |  ■駅数17駅(貨物駅2駅除く)■開業:1876年7月26日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067 mm■通称:JR西日本が管轄し、京都府京都市の京都駅から大阪府大阪市の大阪駅までの東海道本線の愛称が「JR京都線」です。1988年3月13日から使われており、近鉄や阪急と区別する...

JR東海飯田線

JR東海飯田線>>JR東海■起点:豊橋駅 ~ ■終点:辰野駅 |■路線長:195.7 |  ■駅数94駅■開業:1897年7月15日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067 mm■通称:JR東海飯田線の鉄道車両JR東海飯田線の関連商品をアマゾンで探す

JR東海武豊線

JR東海武豊線>>JR東海■起点:大府駅 ~ ■終点:武豊駅 |■路線長:19.3 |  ■駅数10駅■開業:1886年3月1日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067 mm■通称:愛知県大府市の大府駅から知多郡武豊町の武豊駅を結ぶ路線です。1886年に東海道線建設用の資材輸送用に建設されたという歴史があります。JR東海武豊線の鉄道車両JR東海武豊線の関連商品をアマゾ...

JR東海名松線

JR東海名松線>>JR東海■起点:松阪駅 ~ ■終点:伊勢奥津駅 |■路線長:43.5 |  ■駅数15駅■開業:1929年8月25日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: 1067 mm■通称:JR東海名松線の鉄道車両JR東海名松線の関連商品をアマゾンで探す

東海道新幹線

東海道新幹線>>JR東海■起点:東京駅 ~ ■終点:新大阪駅 |■路線長:515.4 |  ■駅数17駅■開業:1964年10月1日 |■廃止:■電化方式:交流25000V・60 Hz架空電車線方式■軌間:  mm■通称:東京都の東京駅から大阪府大阪市の新大阪駅までを結ぶ新幹線です。世界で最初となる高速鉄道専用路線で、日本の東西を結ぶ重要な鉄道路線となっています。東海道新幹線の鉄道車両東海道新幹線...

JR神戸線

JR神戸線>>JR東海■起点:大阪駅 ~ ■終点:姫路駅 |■路線長:87.9 km |  ■駅数40駅■開業:1874年5月11日 |■廃止:■電化方式:直流1500 V架空電車線方式■軌間: 1067 mm■通称:JR神戸線の鉄道車両JR神戸線の関連商品をアマゾンで探す

JR西日本琵琶湖線

JR西日本琵琶湖線>>JR東海■起点:長浜駅 ~ ■終点:京都駅 |■路線長:75.4 km |  ■駅数23駅■開業:1882年5月1日 |■廃止:■電化方式:直流1,500 V架空電車線方式■軌間: 1067 mm■通称:JR西日本琵琶湖線の鉄道車両JR西日本琵琶湖線の関連商品をアマゾンで探す

JR東海御殿場線

JR東海御殿場線>>JR東海■起点:国府津駅 ~ ■終点:沼津駅 |■路線長:60.2 |  ■駅数19駅■開業:1889年2月1日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067 mm■通称:JR東海御殿場線の鉄道車両JR東海御殿場線の関連商品をアマゾンで探す