京王電鉄 3000系 リニューアル車 サーモンピンク

京王電鉄 1000系のペーパークラフトを自作してみた
皆さんおなじみの京王電鉄1000系。レインボーカラーの電車といえば、真っ先に思い浮かぶのがこの電車ではないでしょうか。製造された期間が長いので編成度とに様々な差があるのも特徴です。ペーパークラフトとしては簡単にしています。良かったら作ってみてくださいね。


基礎データ
■全長 18.5m 全高 4.1
全幅 2.87m
■軌間:1372mm
■最高速度:90km/h
■運用・登場年:1962年
■廃止・引退年:2011年12月
■製造数:29編成145両
■電力方式:直流1500V(架空電車線方式)
■台車:
■機関(エンジン・電動機):直流直巻電動機、直流複巻電動機
■制御・変速:抵抗制御、界磁チョッパ制御
全幅 2.87m
■軌間:1372mm
■最高速度:90km/h
■運用・登場年:1962年
■廃止・引退年:2011年12月
■製造数:29編成145両
■電力方式:直流1500V(架空電車線方式)
■台車:
■機関(エンジン・電動機):直流直巻電動機、直流複巻電動機
■制御・変速:抵抗制御、界磁チョッパ制御
京王電鉄井の頭線の18m級通勤型電車です。前面は編成ごとに異なる色が使われています。リニューアル工事により前面窓が大型化されています。
🎨車両の色
✅運行データ
京王電鉄
京王電鉄東京都と神奈川に鉄道路線とバス路線を有する大手私鉄です。創業は明治38年(1905年)にまでさかのぼります。
🚃運用路線(一部)
京王電鉄井の頭線・・・・・
🚅使用される列車名
ペーパークラフト展開図
🔑パスワードは41904
コメント