JR九州 12系 「パノラマライナーサザンクロス」


基礎データ
■全長 21.3m 全高 4.09
全幅 2.9m
■軌間:1067mm
■最高速度:110km/h
■運用・登場年:1987-1994
■廃止・引退年:
■製造数:603両
■電力方式:-
■台車:TR217
■機関(エンジン・電動機):-
■制御・変速:-
全幅 2.9m
■軌間:1067mm
■最高速度:110km/h
■運用・登場年:1987-1994
■廃止・引退年:
■製造数:603両
■電力方式:-
■台車:TR217
■機関(エンジン・電動機):-
■制御・変速:-
1987~1994年にかけて運行されていたジョイフルトレインです。「ゴージャスで豪華な車内」が特色でした。塗装は「九州の熱い情熱と燃える太陽」を表すメタリックレッドが採用されています。
🎨車両の色
✅運行データ
JR九州
国鉄から九州地区の鉄道事業を引き継いで発足したJRグループの一つです。旅行業や小売、不動産、農業なども事業展開しています。全22路線、営業キロ数は2273km。
🚃運用路線(一部)
JR九州鹿児島本線(川内-鹿児島)・JR九州鹿児島本線(門司港-八代)・JR九州日豊本線・・・
🚅使用される列車名
ペーパークラフト展開図
🔑パスワードは448528
コメント