沖縄都市モノレール(ゆいレール) 1000形
沖縄都市モノレール(ゆいレール) 1000形のデータ

■車両サイズ|全長 14m 全高 5.1m 全幅 2.98m |
■軌間:mm
■台車:
■電力方式:直流1500V
■機関(エンジン・電動機):三相かご型誘導電動機(100kW×6台/編成)
■最高速度:65km/h
■制御方式・変速:IGBT素子VVVFインバータ制御
■補足:
■軌間:mm
■台車:
■電力方式:直流1500V
■機関(エンジン・電動機):三相かご型誘導電動機(100kW×6台/編成)
■最高速度:65km/h
■制御方式・変速:IGBT素子VVVFインバータ制御
■補足:
2003年8月10日の沖縄都市モノレール開業の際に導入された跨座式モノレール車両です。2両固定編成。最高運転時速は65km/h。観光路線でもあるため荷物置き場や大型展望窓が採用されています。


■導入または製造年:2003-
■引退または廃車年:
■引退または廃車年:
沖縄都市モノレール(ゆいレール ) 1000形をアマゾンで探す
沖縄都市モノレール(ゆいレール )
沖縄県の那覇空港駅と首里駅を結ぶモノレール路線です。全長12.9km。愛称の「ゆいレール」は方言の「ゆいまーる(一緒に働く)」から。2019年10月には、てだこ浦西駅までの区間4.1kmが延伸開業となる予定です。
コメント
リクエスト/阪九フェリーせっつやまと入れてほしいです
ちょうどココナラに登録しまして。フェリー作れるか分かりませんが是非。
https://coconala.com/services/2144962
飛行機ペーパークラフトもお願いします
大量の連続コメントはスパム処理されてしまいますのでご注意くださいね。
フェリーペーパークラフトどんな状態ですか?