東海交通事業 キハ11形200番台
東海交通事業 キハ11形200番台のデータ

■車両サイズ|全長 18m 全高 3.94m 全幅 2.99m |
■軌間:1067mm
■台車:空気ばね台車C-DT58・C-TR242
■電力方式:-
■機関(エンジン・電動機):C-DMF14HZA(カミンズ製)
■最高速度:95km/h
■制御方式・変速:液体式
■補足:
■軌間:1067mm
■台車:空気ばね台車C-DT58・C-TR242
■電力方式:-
■機関(エンジン・電動機):C-DMF14HZA(カミンズ製)
■最高速度:95km/h
■制御方式・変速:液体式
■補足:
1993年の城北線開業時に新製された気動車です。ドアステップの廃止、塗装の変更などが行われています。


■導入または製造年:1993
■引退または廃車年:
■引退または廃車年:
東海交通事業
東海交通事業は愛知県で城北線の旅客運送を行っている第二種鉄道事業者です。輸送以外にもJR東海から受託業務などを行っています。
※アクセス数が8割減となり危機的状況に。もしよければお持ちのホームページやブログ、SNS等で拡散していただけると助かります。
■運用路線(一部)
東海交通事業城北線・・・・・ など
■使用される列車名
■車両の色
ペーパークラフト展開図
パスワードは231694
コメント