画像出展:三岐鉄道
令和6年4月2日から2年間運行・三岐鉄道ラッピング電車に、本校2名のデザインが採用されました。プレスリリース・公式のお知らせはこちら
住友電装株式会社様から四日市高校と暁高等学校に電車ラッピングデザインの公募にお声がけ頂き、未来をテーマにした車両デザインに両校合わせて123作品応募がありました。三両編成のうち四日市高校は二両、1年生和手清香さん・1年生井上璃那さんのデザインが選ばれました。4月2日から冨田駅を走る三岐鉄道三岐線で2年間運行されます。車内にはデザイン画や制作意図なども展示されます。


住友電装によるデザイン公募によるもので、テーマは「未来」ということで、非常に明るいイメージの図案となっています。というか凄く良いです。三岐鉄道のカラーの黄色にマッチしているというか。
外観だけでなく車内にはデザイン画や制作意図なども展示されるそうで、乗る方も明るい気持ちになるはずです。地域の魅力や未来への思いが込められたデザインが、多くの人々に愛されることを期待しています。
※ぺぱるねっとが個人的趣味で作成している二次創作・ファンアートになります。
ペーパークラフトや鉄道アイコンは非公式のものであり、各事業者等とはなんら関係がありません。
コメント