画像出展:東京都交通局(都営地下鉄)
都営地下鉄では、小さなお子様連れのお客様にも安心して気兼ねなく電車を利用していただけるよう、「子育て応援スペース」を設置しています。このたび、全4路線で「子育て応援スペース」を導入する記念として、浅草線5500形の「子育て応援スペース」で絵本の読み聞かせイベントを実施することとしましたのでお知らせします。プレスリリース・公式のお知らせはこちら
1.日時:令和5年3月25日(土)


都営地下鉄5500形
育児経験あるとわかるんですが、ベビーカーって結構かさが張るんですよね。で、荷物も大変多くて思うように動けず。子供を抱えてベビーカー畳んで…ってめちゃくちゃ大変です
自分もやむを得ず多客時(さすがにラッシュ時の経験はないですが)に乗りあわせてしまったときは、そのスペース確保にすごく気を使った記憶があります。
ということでこういった子育て応援スペース。各社とも取り入れてくれたら良いですよね。
※ぺぱるねっとが個人的趣味で作成している二次創作・ファンアートになります。
ペーパークラフトや鉄道アイコンは非公式のものであり、各事業者等とはなんら関係がありません。
コメント