相鉄・東急新横浜線開業まで間もなく! 7社の電車が並んでお披露目!

作る鉄道ニュース
スポンサーリンク

2023年3月(予定)相鉄新横浜線・東急新横浜線開業!鉄道がもっと便利になります

相鉄新横浜線・東急新横浜線の開業(2023年3月予定)により、神奈川県央地域及び横浜市西部から東京23区西部、東京多摩北部、埼玉中央地域・西部地域に至る広域的な鉄道ネットワークが形成され、地域間の連携と活性化が図られ、各地域のさらなる発展に寄与します。
相鉄新横浜線・東急新横浜線は、相鉄本線・いずみ野線、東急東横線・目黒線に接続し、東京メトロ南北線・副都心線、都営三田線、埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線、東武東上線まで直通運転を行います。7社局14路線を結ぶ広大な鉄道ネットワークを形成することで、所要時間の短縮、乗換回数の減少など交通利便性・速達性が向上します。

https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2022/pressrelease/pdf/r22-14-hz9.pdf

かねてから注目されている新横浜線。
関西在住の私には「便利になるんだなー」という感じで実はピンとこないところでもあるんですが、恐らく関東地区でお住まいの方には「凄い!便利になる!」という大ニュースなのだと思います。

 

2022年3月31日。
開業はまだ少し先ではありますが、それに先立って7社の車両がズラリと並ぶというイベントが行われました。ただし報道陣向けで一般公開はされなかった模様。残念。

【お披露目レポ】相鉄・東急・東京メトロ・都営地下鉄・埼玉高速・東武・西武の電車が並ぶ | 話題 | 鉄道新聞
2022年3月31日、相鉄・東急直通線開通に先立ち、7社局の車両が一堂に会しました。その様子を写真を中心にレポートします。 動画(48秒) 2023年3月開業「相鉄・東急直通線」 相鉄新横浜線・東急新横浜線は、相鉄本線・いずみ野線および東急東横線・目黒線に接続し、東京メトロ南北線・副都心線・都営三田線・埼玉高速鉄道埼玉...

 

なのでペーパークラフトで再現してみた

鉄道模型でここまで揃えるにはかなり大変ではありますが、ペーパークラフト(しかも自作なら)すぐに揃えられます。

左から、埼玉高速鉄道2000系、都営三田線6500系、東京メトロ南北線9000系、東急3020系、相鉄20000系、東武50070系、西武40000系の7車両。
どれも各社が代表する自慢の通勤型電車というわけですね。

カメラと撮影ブースの関係で埼玉高速鉄道が見切れちゃいましたが……単なる紙でもこうやって作って並べると壮観ですね。

 

ペーパークラフトはこちら

埼玉高速鉄道 2000系
埼玉高速鉄道 2000系埼玉高速鉄道 2000系のデータ■車両サイズ|全長 20m 全高 2.8m 全幅 4m |■軌間:mm■台車:  ■電力方式:■機関(エンジン・電動機): ■最高速度:km/h...
東京都交通局(都営地下鉄) 6500系
東京都交通局(都営地下鉄) 6500系東京都交通局(都営地下鉄) 6500系のデータ■車両サイズ|全長 19.97m 全高 4.05m 全幅 2.78m |■軌間:1067mm■台車:KD324形  ...
東京メトロ 9000系 南北線
東京メトロ 9000系 南北線東京メトロ 9000系 南北線のデータ■車両サイズ|全長 20.6m 全高 4.08m 全幅 2.78m |■軌間:1067mm■台車:SS-122・SS-022、SS-...
東急電鉄 3020系
東急電鉄 3020系東急電鉄 3020系のデータ■車両サイズ|全長 20.4m 全高 4m 全幅 2.7m |■軌間:1067mm■台車:TS-1041、TS-1042・TS-1042A  ■電力方式...
相模鉄道 20000系
相模鉄道 20000系相模鉄道 20000系のデータ■車両サイズ|全長 20.4m 全高 4.06m 全幅 2.78m |■軌間:1067mm■台車:住金SS184M・SS184T  ■電力方式:直流...
東武鉄道 50070系
東武鉄道 50070系東武鉄道 50070系のデータ■車両サイズ|全長 20m 全高 4.08m 全幅 2.8m |■軌間:1067mm■台車:モノリンク式ボルスタレス台車SS-167形・SS-067...
西武鉄道 40000系
西武鉄道 40000系西武鉄道 40000系のデータ■車両サイズ|全長 20.2m 全高 4.05m 全幅 2.8m |■軌間:1067mm■台車:モノリンク式ボルスタレス台車SS185M・SS185...

 

下に敷いてある線路シートはこちら。レールが7線あります。

7線 車両基地シート

 

かなりインクを多く使いますのでインク代の安いエコタンクプリンターとお徳用のクラフトマット紙の組み合わせがおすすめです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました