画像出展:JR西日本
和田岬線(山陽本線の支線。兵庫駅~和田岬駅間 2.7km)において、2001 年7月電化以降約22 年間にわたって走行してきた 103 系が、2023 年3月のダイヤ改正で勇退いたします。勇退に際し、これまで支えていただいたお客様や地域の皆様への感謝を込めて様々なイベントを実施することをお知らせいたします。1.最終運行予定日 2023 年3月 18 日(土)プレスリリース・公式のお知らせはこちら


103系R1編成
和田岬線といえば気動車のイメージがやっぱり根強い私ですが、電化されたのが2001年とかなり前で驚いています(まさに他人の子供は大きくなるのが早い減少)。ちなみに103系の次はたまに代走となる207系が入ってくるんでしょうか?
※ぺぱるねっとが個人的趣味で作成している二次創作・ファンアートになります。
ペーパークラフトや鉄道アイコンは非公式のものであり、各事業者等とはなんら関係がありません。
コメント