【鉄道ニュース】713系で復活運転!「快速ひむか」「急行錦江」ツアー [2023年3月11~12日]

鉄道ニュース

ある意味でレア?な「ひむか」「錦江」をモチーフにしたツアーが企画されています。

JR九州では、国鉄時代から受け継がれ、全国でも2編成しか残っていない 713 系車両を使用したツ アーを発売いたします。 かつて日豊本線の南宮崎駅~延岡駅間を運行していた「快速ひむか」そして、西鹿児島駅(現:鹿児島 中央駅)~宮崎駅間を運行していた「急行錦江」(のちの快速錦江)をイメージし、宮崎駅~市棚駅間お よび宮崎駅~鹿児島中央駅間をそれぞれ往復で運行いたします。在りし日の面影を感じながら、希少な 車両による旅をお楽しみください。

詳細はこちらから(プレスリリース・お知らせ)

スポンサーリンク

1990年代の快速列車

/

JR九州 713系 「宮崎サンシャイン色」
JR九州 713系 「宮崎サンシャイン色」JR九州 713系 「宮崎サンシャイン色」のデータ■車両サイズ|全長 20m 全高 3.6m 全幅 2.9m |■軌間:1067mm■台車:  ■電力方式:■...

最後の1編成である713系を使うという点でもすごいんですが、その運行が「ひむか」「錦江」というのも面白いもの。
残念ながら往年と同じ457系というわけにはいきませんけれども同じ国鉄時代の急行型電車ということで雰囲気はきっと味わえるはず!
なお、往年のひむかはこちら。

JR九州 457系 「快速ひむか」
JR九州 457系 「快速ひむか」JR九州 457系 「快速ひむか」のデータ■車両サイズ|全長 20.5m 全高 4.09m 全幅 2.95m |■軌間:1067mm■台車:インダイレクトマウント式空...
※ぺぱるねっとが個人的趣味で作成しているイラストとペーパークラフトになります。公式とはなんら関係がありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました