岡山県総社市や倉敷市と広島県福山市を結ぶ井原鉄道に、労働雇用相会合に向けて「G7号」と名付けられたラッピング車両が登場しました。
岡山県総社市や倉敷市と広島県福山市を結ぶ井原鉄道に、来月(4月)、倉敷市で開催されるG7労働雇用相会合に向けてラッピング車両が登場しました。
お披露目された車両は「G7号」と名付けられ、労働雇用相会合に参加する7か国とEUのあわせて8つの旗が車体にデザインされています。
まず公募で選ばれた親子14組が乗り込んで特別列車として運行され、吉備真備駅では子どもたちの代表も加わって出発式が行われました。
G7広島サミット



【鉄道ニュース】倉敷でのG7会合を前に 井原鉄道に「G7号」登場[2023年3月12日]
井原鉄道 IRT355形 「G7広島サミット2023」のペーパークラフトに関する詳細情報をお届けします。
車体には労働雇用相会合に参加する7か国とEUの旗がデザインされており、親子14組が乗り込んで特別列車として運行されました。吉備真備駅では子どもたちの代表も加わって出発式が行われました。
コメント