名古屋市営地下鉄 5000系 「セプテム広告3」


基礎データ
■全長 15.5m 全高 3.4
全幅 2.5m
■軌間:1435mm
■最高速度:65km/h
■運用・登場年:1980年7月1日
■廃止・引退年:2015年8月28日
■製造数:23編成138両
■電力方式:直流600V(第三軌条方式)
■台車:TN10
■機関(エンジン・電動機):直流直巻電動機
■制御・変速:AVF式チョッパ制御
全幅 2.5m
■軌間:1435mm
■最高速度:65km/h
■運用・登場年:1980年7月1日
■廃止・引退年:2015年8月28日
■製造数:23編成138両
■電力方式:直流600V(第三軌条方式)
■台車:TN10
■機関(エンジン・電動機):直流直巻電動機
■制御・変速:AVF式チョッパ制御
名古屋市営地下鉄東山線用の地下鉄車両です。冷房装置搭載車として1980年に登場しました。
🎨車両の色
✅運行データ
名古屋市営地下鉄
名古屋市交通局が運営する地下鉄で、6路線93.3kmを保有しています。2駅を除いて大半が名古屋市にあります。
🚃運用路線(一部)
名古屋市地下鉄東山線・・・・・
🚅使用される列車名
ペーパークラフト展開図
🔑パスワードは3130
コメント