神戸電鉄 300系 旧塗装
神戸電鉄 300系 旧塗装のデータ

■車両サイズ|全長 18.14m 全高 4.12m 全幅 2.72m |
■軌間:1067mm
■台車:KD-37
■電力方式:直流1500V(架空電車線方式)
■機関(エンジン・電動機):MB-3032-S2
■最高速度:80km/h
■制御方式・変速:抵抗制御
■補足:
■軌間:1067mm
■台車:KD-37
■電力方式:直流1500V(架空電車線方式)
■機関(エンジン・電動機):MB-3032-S2
■最高速度:80km/h
■制御方式・変速:抵抗制御
■補足:
1960年に製造された川崎重工製の高性能電車です。勾配路線のため全電動車方式が採用されています。1972年にはロングシートへ交換、3扉化改造が行われました。


■導入または製造年:1960■引退または廃車年:
神戸電鉄
コメント