鹿児島市交通局 9500形「ソラシドエア」

九州・沖縄の私鉄鉄道車両
スポンサーリンク

鹿児島市交通局 9500形「ソラシドエア」

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

鹿児島市交通局 9500形「ソラシドエア」のデータ

■車両サイズ|全長 12.4m 全高 3.75m 全幅 2.46m |
■軌間:1435mm
■台車:FS86  
■電力方式:直流600V(架空電車線方式)
■機関(エンジン・電動機):直巻整流子電動機 SS-50
■最高速度:km/h
■制御・変速:抵抗制御
■補足:鹿児島市電の路面電車車両です。カラフルなラッピングがされているのが特徴で、今回作ったのはソラシドエアのもの。さわやかなグリーンが綺麗ですね。組み立て簡易化のため、車体形状はデフォルメしてあります。
800形の部品を流用して製造された鹿児島市交通局の路面電車です。2018年に登場した航空会社ソラシドエアの広告電車です。
■運用・在籍:1995-~

鹿児島市交通局9500形をアマゾンで探す

✅鹿児島市交通局

路面電車と路線バスを運営する鹿児島市の交通部門です。日本最南端の路面電車であると同時に年間約1千万人が利用する大型交通事業となっています。合計4路線、路線長は計13.1km。

🚃運用路線(一部)

鹿児島市電線・・・・・ など

🚅使用される列車名

🎨車両の色

ペーパークラフト展開図

🔑パスワードは2532

youtubeで鉄道ペーパークラフトやお子様向けのクイズ動画をアップロードしています。
収益化への再生時間が壊滅的に足りない(T_T)ので、もしよければ見てくださいね。

https://www.youtube.com/channel/UC2Sy6IDW21j02AfXRcubvtw

コメント

タイトルとURLをコピーしました