JR東海 キハ85系  「ワイドビュー南紀」

jrの気動車鉄道車両
スポンサーリンク

JR東海 キハ85系  「ワイドビュー南紀」

JR東海 キハ85系  「ワイドビュー南紀」のデータ

■車両サイズ|全長 21.3m 全高 4m 全幅 2.93m |
■軌間:1067mm
■台車:円錐積層ゴム式ボルスタレス台車C-DT57  
■電力方式:-
■機関(エンジン・電動機):カミンズ製C-DMF14HZ
■最高速度:120km/h
■制御・変速:
■補足:
1989年に導入されたJR東海の特急形気動車です。名古屋から紀伊勝浦を結んでいます。鹿との衝突が多発しているため、スポンジ製のバンパーが取り付けられています。
■運用・在籍:1989-~

JR東海キハ85系をアマゾンで探す

✅JR東海

1987年に国鉄の分割民営化を経て設立された鉄道事業者です。主に東海地方を中心として旅客鉄道を運営しています。東海道新幹線を保有しているのがJR東海となります。

🚃運用路線(一部)

伊勢鉄道伊勢線JR関西本線・・・ など

🚅使用される列車名

🎨車両の色

ペーパークラフト展開図

🔑パスワードは432749

youtubeで鉄道ペーパークラフトやお子様向けのクイズ動画をアップロードしています。
収益化への再生時間が壊滅的に足りない(T_T)ので、もしよければ見てくださいね。

https://www.youtube.com/channel/UC2Sy6IDW21j02AfXRcubvtw

コメント

タイトルとURLをコピーしました