国鉄 581系 「みどり」
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
国鉄 581系 「みどり」のデータ

■車両サイズ|全長 21m 全高 4.2m 全幅 3m |
■軌間:1067mm
■台車:DT32系・TR69系
■電力方式:直流1500V・交流20000V(60Hz)(架空電車線方式)
■機関(エンジン・電動機):MT54形直流直巻電動機
■最高速度:120km/h
■制御方式・変速:抵抗制御・直並列組合せ・弱め界磁
■補足:コロナ禍のためというわけではないんですが、時間やお金や家族の予定やらでなかなか旅行もできない状態が続いています。というわけで2016年に行った京都鉄道博物館が凄く楽しかった思い出がありますので遊びに行けないフラストレーションを制作欲に変換してぶつけてみました。別公開(予定)の鉄道博物館のエントランス背景と是非組み合わせてみてくださいね。
■軌間:1067mm
■台車:DT32系・TR69系
■電力方式:直流1500V・交流20000V(60Hz)(架空電車線方式)
■機関(エンジン・電動機):MT54形直流直巻電動機
■最高速度:120km/h
■制御方式・変速:抵抗制御・直並列組合せ・弱め界磁
■補足:コロナ禍のためというわけではないんですが、時間やお金や家族の予定やらでなかなか旅行もできない状態が続いています。というわけで2016年に行った京都鉄道博物館が凄く楽しかった思い出がありますので遊びに行けないフラストレーションを制作欲に変換してぶつけてみました。別公開(予定)の鉄道博物館のエントランス背景と是非組み合わせてみてくださいね。
1967~1968年にかけて国鉄が製造した動力分散方式の寝台電車です。京阪神~九州の特急列車として投入されました。交流60Hz対応となっています。「みどり」は小倉駅、博多駅~佐世保駅間を長崎本線、佐世保線経由で結んでいる特急列車です。


■導入または製造年:1967
■引退または廃車年:2017
■引退または廃車年:2017
国鉄
1949年に運輸省鉄道総局から独立した公共鉄道事業者です。1987年4月1日に国鉄分割民営化により事業はJR各社へ継承されました。
※アクセス数が8割減となり危機的状況に。もしよければお持ちのホームページやブログ、SNS等で拡散していただけると助かります。
■使用される列車名
ペーパークラフト展開図
パスワードは629254
コメント