伊豆箱根鉄道 コデ165形
伊豆箱根鉄道 コデ165形のデータ

■車両サイズ|全長 m 全高 m 全幅 m |
■軌間:1067mm
■台車:
■電力方式:
■機関(エンジン・電動機):
■最高速度:km/h
■制御方式・変速:
■補足:
■軌間:1067mm
■台車:
■電力方式:
■機関(エンジン・電動機):
■最高速度:km/h
■制御方式・変速:
■補足:
コデ66形の置き換えのために165形を工事車両に改造したものです。一部ドアが埋め込まれています。


■導入または製造年:
■引退または廃車年:
■引退または廃車年:
伊豆箱根鉄道
神奈川県の小田原、箱根と静岡県の伊豆地区で鉄道、船舶、レジャー業などを行う企業です。創業は1893年。駿豆線19.8kmと大雄山線9.6kmを保有運営しています。伊豆と箱根という大観光地を結ぶ路線であること、JRの特急が乗り入れていることからも観光路線としての需要も高いのが特徴です。
■運用路線(一部)
伊豆箱根鉄道駿豆線・伊豆箱根鉄道大雄山線・・・・ など
■使用される列車名
■車両の色
ペーパークラフト展開図
パスワードは31100
コメント