岩手開発鉄道 キハ202
岩手開発鉄道 キハ202のデータ

■車両サイズ|全長 12m 全高 m 全幅 m |
■軌間:1067mm
■台車:
■電力方式:
■機関(エンジン・電動機):
■最高速度:95km/h
■制御方式・変速:
■補足:
■軌間:1067mm
■台車:
■電力方式:
■機関(エンジン・電動機):
■最高速度:95km/h
■制御方式・変速:
■補足:
1968年に製造された自社発注の12m級気動車です。旅客運用から外れた後は事業用車として使用されましたが廃車となり、2002年には解体されました。


■導入または製造年:1986-
■引退または廃車年:
■引退または廃車年:
岩手開発鉄道
岩手開発鉄道は岩手県大船渡市で貨物鉄道を営む鉄道会社です。1992年3月までは旅客輸送も行っていました。太平洋セメントだけでなく大船渡市など地元自治体も一部出資しており、いわゆる第三セクター方式の鉄道会社ともいえます。総営業距離数は全長11.5km。
■運用路線(一部)
・・・・・ など
■使用される列車名
■車両の色
ペーパークラフト展開図
パスワードは3130
コメント