インド国鉄 WDG4形12238(Indian Railways WDG4)

インド国鉄のパワフル機関車WDG4形を紙で自作!
インド国鉄のパワフル機関車であるWDG4形をペーパークラフトで自作しました。重連で運用されることが多く、そのパワーは9000馬力近くに。電気ディーゼル式の機関車ならではの強烈なブロワー音が魅力です。ペーパークラフトについてはサイトで公開中。...


基礎データ
■全長 21m 全高 4.1
全幅 m
■軌間:1676mm
■最高速度:105km/h
■運用・登場年:1999-
■廃止・引退年:
■製造数:
■電力方式:-
■台車:
■機関(エンジン・電動機):V16型ディーゼル
■制御・変速:
全幅 m
■軌間:1676mm
■最高速度:105km/h
■運用・登場年:1999-
■廃止・引退年:
■製造数:
■電力方式:-
■台車:
■機関(エンジン・電動機):V16型ディーゼル
■制御・変速:
1999年に導入されたインド国鉄の電気式ディーゼル機関車です。ターボチャージャー付V16ディーゼルエンジンを搭載し、最大出力は2980kWに及びます。1000台以上の同型機が活躍しています。
🎨車両の色
✅運行データ
インド国鉄
1853年に開業したインドの国有鉄道です。利用者数は一日1800万人に及びます。
🚃運用路線(一部)
・・・・・
🚅使用される列車名
ペーパークラフト展開図
🔑パスワードは2900
コメント