広島電鉄 800形804
広島電鉄 800形804のデータ

■車両サイズ|車体長 13.6m 全幅 2.4m 全高 3.8m |■最高速度| km/h|
1983年から1997年にかけて製造された広島電鉄の路面電車です。14m級の片側2扉車となっています。製造時期によって大きな変更があり、1987年に登場した803~804は前照灯が横並びとなっています。


広島電鉄
■路線:広島電鉄宇品線・広島電鉄横川線・広島電鉄皆実線・広島電鉄宮島線・広島電鉄江波線・広島電鉄白島線・広島電鉄本線■運用期間:1987-
広島電鉄は広島県で鉄道、バス事業などを行う会社です。日本最大の路面電車事業者、かつ中四国地方最大のバス事業者でもあります。軌道6路線19.0km、鉄道1路線16.1kmを保有運営しています。
ペーパークラフト展開図
パスワードは3132
安くて発色が良い、ペーパークラフトにオススメの用紙です。
コメント