平成筑豊鉄道 400形 「なのはな号」


基礎データ
■全長 18.5m 全高 4.0
全幅 3.18m
■軌間:1067mm
■最高速度:95km/h
■運用・登場年:
■廃止・引退年:
■製造数:12両
■電力方式:
■台車:軸梁式ボルスタレス台車NF-01ED、NF-01ET
■機関(エンジン・電動機):コマツ製横形直噴式ディーゼル機関SA6D125HE-1
■制御・変速:
全幅 3.18m
■軌間:1067mm
■最高速度:95km/h
■運用・登場年:
■廃止・引退年:
■製造数:12両
■電力方式:
■台車:軸梁式ボルスタレス台車NF-01ED、NF-01ET
■機関(エンジン・電動機):コマツ製横形直噴式ディーゼル機関SA6D125HE-1
■制御・変速:
2007年に導入された新潟トランシス製気動車です。車体は「菜の花」をイメージした黄色の塗装となっています。
🎨車両の色
✅運行データ
平成筑豊鉄道
福岡県で4路線を保有、運営している第三セクター方式の鉄道会社です。旧国鉄の伊田線、糸田線、田川線のほか、観光鉄道として門司港レトロ観光線でトロッコ列車を運行しています。
🚃運用路線(一部)
平成筑豊鉄道伊田線・平成筑豊鉄道糸田線・平成筑豊鉄道田川線・・・
🚅使用される列車名
ペーパークラフト展開図
🔑パスワードは2750
コメント