遠州鉄道 1000系
遠州鉄道 1000系のデータ

■車両サイズ|全長 19m 全高 4.1m 全幅 2.7m |
■軌間:mm
■台車:
■電力方式:直流750V(架空電車線方式)
■機関(エンジン・電動機):
■最高速度:km/h
■制御方式・変速:
■補足:
■軌間:mm
■台車:
■電力方式:直流750V(架空電車線方式)
■機関(エンジン・電動機):
■最高速度:km/h
■制御方式・変速:
■補足:
1983~1996年にかけて導入された遠州鉄道で初の3扉電車です。電気指令式ブレーキを採用した関係で従来車両との連結は不可となっています。営業最高速度は70km/h。2両編成、もしくは2000系を含めた4両編成で運用されています。


■導入または製造年:1983-
■引退または廃車年:
■引退または廃車年:
遠州鉄道
静岡県で鉄道とバス事業を運営している会社です。鉄道としては浜松市の新浜松駅~西鹿島駅を結ぶ路線を保有しています。電車の色から地元では「赤電」と呼ばれていますが、近年はラッピング車として青や黄色の車両も登場しています。
コメント