中国・四国の私鉄路線一覧
中国・四国地方の私鉄・第三セクターなどの鉄道路線一覧です。

MIHARA試験センター試験線
MIHARA試験センター試験線>>MIHARA試験センター■起点: ~ ■終点: |■路線長:3.2 | ■駅数0■開業: |■廃止:■電化方式:■軌間: mm■通称:三菱重工業の三原製作所が運営する試験センターです。周回軌道や磁気浮上線、新交通システム路線などの試験線が多数設置されています。MIHARA試験センター試験線の鉄道車両MIHARA試験センター試験線の関連商品をアマゾンで探す

アストラムライン1号線
アストラムライン1号線>>広島高速交通(アストラムライン)■起点: ~ ■終点: |■路線長: | ■駅数22駅■開業:1994年8月20日 |■廃止:■電化方式:■軌間: mm■通称:アストラムラインアストラムライン1号線の鉄道車両アストラムライン1号線の関連商品をアマゾンで探す

阿佐海岸鉄道阿佐東線
阿佐海岸鉄道阿佐東線>>阿佐海岸鉄道■起点:阿波海南信号場 ~ ■終点:甲浦信号場 |■路線長:10 | ■駅数2駅■開業:1992年3月26日 |■廃止:■電化方式:■軌間: mm■通称:徳島県海部郡海陽町の阿波海南信号場から高知県安芸郡東洋町の甲浦信号場を結ぶ鉄道路線です。阿佐線の海部駅 - 甲浦駅間を引き継いだ路線です。阿佐海岸鉄道阿佐東線の鉄道車両阿佐海岸鉄道阿佐東線の関連商品をアマゾ...

伊予鉄道横河原線
伊予鉄道横河原線>>伊予鉄道■起点:松山市 ~ ■終点:横河原 |■路線長:13.2 | ■駅数15駅■開業:1893年5月7日 |■廃止:■電化方式:直流750V架空電車線方式■軌間: mm■通称:郊外線伊予鉄道横河原線の鉄道車両伊予鉄道横河原線の関連商品をアマゾンで探す

伊予鉄道郡中線
伊予鉄道郡中線>>伊予鉄道■起点:松山市 ~ ■終点:郡中港 |■路線長:11.3 | ■駅数12駅■開業:1896年7月4日 |■廃止:■電化方式:直流750V架空電車線方式■軌間: mm■通称:郊外線伊予鉄道郡中線の鉄道車両伊予鉄道郡中線の関連商品をアマゾンで探す

伊予鉄道高浜線
伊予鉄道高浜線>>伊予鉄道■起点:高浜 ~ ■終点:松山市 |■路線長:9.4 | ■駅数10駅■開業:1888年10月28日 |■廃止:■電化方式:直流600V架空電車線方式■軌間: mm■通称:郊外線伊予鉄道高浜線の鉄道車両伊予鉄道高浜線の関連商品をアマゾンで探す

伊予鉄道松山市内線
伊予鉄道松山市内線>>伊予鉄道■起点:松山市駅 ~ ■終点:道後温泉 |■路線長: | ■駅数■開業: |■廃止:■電化方式:直流600V架空電車線方式■軌間: mm■通称:市内線松山市内で運行される路面電車軌道です。通称「市内線」「市内電車」。松山市駅を起点として環状線と道後温泉までを結ぶ複数の運転系統があります。蒸気機関車をモチーフにした「坊っちゃん列車」が有名です。伊予鉄道松山市内線の鉄...

井原鉄道井原線
井原鉄道井原線>>井原鉄道■起点:総社駅 ~ ■終点:神辺駅 |■路線長:41.7 | ■駅数15駅■開業:1999年1月11日 |■廃止:■電化方式:直流1500V (総社 - 清音間)、非電化 (清音 - 神辺間)■軌間: mm■通称:井原鉄道井原線の鉄道車両井原鉄道井原線の関連商品をアマゾンで探す

一畑電車大社線
一畑電車大社線>>一畑電車■起点:川跡 ~ ■終点:出雲大社前 |■路線長:8.3 | ■駅数5駅■開業:1930年2月2日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: mm■通称:一畑電車大社線の鉄道車両一畑電車大社線の関連商品をアマゾンで探す

一畑電車北松江線
一畑電車北松江線>>一畑電車■起点:電鉄出雲市 ~ ■終点:松江しんじ湖温泉 |■路線長:33.9 | ■駅数22駅■開業:1914年4月29日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: mm■通称:一畑電車北松江線の鉄道車両一畑電車北松江線の関連商品をアマゾンで探す

岡山電気軌道清輝橋線
岡山電気軌道清輝橋線>>岡山電気軌道■起点:柳川 ~ ■終点:清輝橋 |■路線長:1.6 | ■駅数7■開業:1928年3月18日 |■廃止:■電化方式:直流600V架空電車線方式■軌間: mm■通称:岡山電気軌道清輝橋線の鉄道車両岡山電気軌道清輝橋線の関連商品をアマゾンで探す

岡山電気軌道東山本線
岡山電気軌道東山本線>>岡山電気軌道■起点:岡山駅前 ~ ■終点:東山 |■路線長:3.1 | ■駅数11■開業:1912年5月5日 |■廃止:■電化方式:直流600V架空電車線方式■軌間: mm■通称:岡山電気軌道東山本線の鉄道車両岡山電気軌道東山本線の関連商品をアマゾンで探す

錦川鉄道錦川清流線
錦川鉄道錦川清流線>>錦川鉄道■起点:川西駅 ~ ■終点:錦町駅 |■路線長:32.7 | ■駅数13駅■開業:1960年11月1日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: mm■通称:錦川鉄道錦川清流線の鉄道車両錦川鉄道錦川清流線の関連商品をアマゾンで探す

広島電鉄宇品線
広島電鉄宇品線>>広島電鉄■起点:本通電停 ~ ■終点:広島港電停 |■路線長:5.9 | ■駅数■開業:1912年11月23日 |■廃止:■電化方式:直流600V 架空電車線方式■軌間: mm■通称:広島電鉄宇品線の鉄道車両広島電鉄宇品線の関連商品をアマゾンで探す

広島電鉄横川線
広島電鉄横川線>>広島電鉄■起点:十日市町電停 ~ ■終点:横川駅電停 |■路線長:1.4 | ■駅数■開業:1917年11月1日 |■廃止:■電化方式:直流600V 架空電車線方式■軌間: mm■通称:広島電鉄横川線の鉄道車両広島電鉄横川線の関連商品をアマゾンで探す

広島電鉄皆実線
広島電鉄皆実線>>広島電鉄■起点:的場町電停 ~ ■終点:皆実町六丁目電停 |■路線長:2.5 | ■駅数■開業:1944年12月27日 |■廃止:■電化方式:直流600V 架空電車線方式■軌間: mm■通称:広島電鉄皆実線の鉄道車両広島電鉄皆実線の関連商品をアマゾンで探す

広島電鉄宮島線
広島電鉄宮島線>>広島電鉄■起点:広電西広島駅 ~ ■終点:広電宮島口駅 |■路線長:16.1 | ■駅数22駅(臨時駅含む)■開業:1922年8月22日 |■廃止:■電化方式:直流600V架空電車線方式■軌間: mm■通称:広島電鉄宮島線の鉄道車両広島電鉄宮島線の関連商品をアマゾンで探す

広島電鉄江波線
広島電鉄江波線>>広島電鉄■起点:土橋電停 ~ ■終点:江波電停 |■路線長:2.6 | ■駅数■開業:1943年12月26日 |■廃止:■電化方式:直流600V 架空電車線方式■軌間: mm■通称:広島電鉄江波線の鉄道車両広島電鉄江波線の関連商品をアマゾンで探す

広島電鉄白島線
広島電鉄白島線>>広島電鉄■起点:八丁堀電停 ~ ■終点:白島電停 |■路線長:1.2 | ■駅数■開業:1912年11月23日 |■廃止:■電化方式:直流600V 架空電車線方式■軌間: mm■通称:広島電鉄白島線の鉄道車両広島電鉄白島線の関連商品をアマゾンで探す

広島電鉄本線
広島電鉄本線>>広島電鉄■起点:広島駅停留場 ~ ■終点:広電西広島駅 |■路線長:5.4 | ■駅数■開業:1912年11月23日 |■廃止:■電化方式:直流600V 架空電車線方式■軌間: mm■通称:広島電鉄本線の鉄道車両広島電鉄本線の関連商品をアマゾンで探す

高松琴平電鉄琴平線
高松琴平電鉄琴平線>>高松琴平電鉄■起点:高松築港駅 ~ ■終点:琴電琴平駅 |■路線長:32.9 | ■駅数23駅■開業:1926年12月21日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: mm■通称:高松琴平電鉄琴平線の鉄道車両高松琴平電鉄琴平線の関連商品をアマゾンで探す

高松琴平電鉄志度線
高松琴平電鉄志度線>>高松琴平電鉄■起点:瓦町駅 ~ ■終点:琴電志度駅 |■路線長:12.5 | ■駅数16駅■開業:1911年11月18日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: mm■通称:高松琴平電鉄志度線の鉄道車両高松琴平電鉄志度線の関連商品をアマゾンで探す

高松琴平電鉄長尾線
高松琴平電鉄長尾線>>高松琴平電鉄■起点:瓦町駅 ~ ■終点:長尾駅 |■路線長:14.6 | ■駅数16駅■開業:1912年4月30日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: mm■通称:高松琴平電鉄長尾線の鉄道車両高松琴平電鉄長尾線の関連商品をアマゾンで探す

若桜鉄道若桜線
若桜鉄道若桜線>>若桜鉄道■起点:郡家 ~ ■終点:若桜 |■路線長:19.2 | ■駅数9駅■開業:1930年1月20日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: mm■通称:若桜鉄道若桜線の鉄道車両若桜鉄道若桜線の関連商品をアマゾンで探す

水島臨海鉄道水島本線
水島臨海鉄道水島本線>>水島臨海鉄道■起点:倉敷市 ~ ■終点:三菱自工前 |■路線長:10.4 | ■駅数11駅■開業:1943年6月30日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: mm■通称:水島臨海鉄道水島本線の鉄道車両水島臨海鉄道水島本線の関連商品をアマゾンで探す

智頭急行智頭線
智頭急行智頭線>>智頭急行■起点:上郡 ~ ■終点:智頭 |■路線長:56.1 | ■駅数14駅■開業:1994年12月3日 |■廃止:■電化方式:非電化■軌間: mm■通称:智頭急行智頭線の鉄道車両智頭急行智頭線の関連商品をアマゾンで探す

土佐くろしお鉄道阿佐線
土佐くろしお鉄道阿佐線>>土佐くろしお鉄道■起点:後免駅 ~ ■終点:奈半利駅 |■路線長:42.7 | ■駅数21駅■開業:2002年7月1日 |■廃止:■電化方式:非電化■軌間: mm■通称:ごめん・なはり線土佐くろしお鉄道阿佐線の鉄道車両土佐くろしお鉄道阿佐線の関連商品をアマゾンで探す

土佐くろしお鉄道宿毛線
土佐くろしお鉄道宿毛線>>土佐くろしお鉄道■起点:宿毛駅 ~ ■終点:中村駅 |■路線長:23.6 | ■駅数8駅■開業:1997年10月1日 |■廃止:■電化方式:非電化■軌間: mm■通称:四万十くろしおライン土佐くろしお鉄道宿毛線の鉄道車両土佐くろしお鉄道宿毛線の関連商品をアマゾンで探す

土佐くろしお鉄道中村線
土佐くろしお鉄道中村線>>土佐くろしお鉄道■起点:窪川駅 ~ ■終点:中村駅 |■路線長:43 | ■駅数15駅■開業:1963年12月18日 |■廃止:■電化方式:非電化■軌間: mm■通称:四万十くろしおライン土佐くろしお鉄道中村線の鉄道車両土佐くろしお鉄道中村線の関連商品をアマゾンで探す

土佐電伊野線
土佐電伊野線>>とさでん交通(土佐電鉄)■起点:はりまや橋 ~ ■終点:伊野 |■路線長:11.2 | ■駅数34駅■開業:1904年5月2日 |■廃止:■電化方式:直流600V架空電車線方式■軌間: mm■通称:土佐電伊野線の鉄道車両土佐電伊野線の関連商品をアマゾンで探す

土佐電後免線
土佐電後免線>>とさでん交通(土佐電鉄)■起点:後免町 ~ ■終点:伊野 |■路線長:10.9 | ■駅数33駅■開業:1908年10月31日 |■廃止:■電化方式:直流600V架空電車線方式■軌間: mm■通称:土佐電後免線の鉄道車両土佐電後免線の関連商品をアマゾンで探す

土佐電桟橋線
土佐電桟橋線>>とさでん交通(土佐電鉄)■起点:高知駅前 ~ ■終点:桟橋通五丁目 |■路線長:3.2 | ■駅数11駅■開業:1904年5月2日 |■廃止:■電化方式:直流600V架空電車線方式■軌間: mm■通称:土佐電桟橋線の鉄道車両土佐電桟橋線の関連商品をアマゾンで探す

同和鉱業小坂線
同和鉱業小坂線>>同和鉱業■起点:大館駅 ~ ■終点:小坂駅 |■路線長:22.3 | ■駅数3駅■開業:1909年5月7日 |■廃止:2009年4月1日■電化方式:非電化■軌間: mm■通称:小坂鉄道秋田県大館市の大館駅から鹿角郡小坂町の小坂駅を結んでいた貨物鉄道線です。小坂製錬が運営していた貨物鉄道路線である。小坂鉄道とも呼ばれる。2009年に廃止された。1994年までは旅客営業も行ってい...

岡山臨港鉄道線
岡山臨港鉄道線>>岡山臨港鉄道■起点:大元駅 ~ ■終点:岡山港駅 |■路線長:8.1 | ■駅数10駅■開業:1947年 |■廃止:1984年12月30日■電化方式:非電化■軌間: 1067 mm■通称:岡山県の大元駅から岡山港駅までの8.1キロを結んでいた鉄道路線です。第二次世界大戦時、沿岸部の軍需工場の製品を国鉄宇野線まで運ぶために建設されました。岡山臨港鉄道線の鉄道車両岡山臨港鉄道線の関...

屋島登山鉄道の鉄道車両一覧