福岡市営地下鉄 3000系

九州・沖縄の私鉄鉄道車両
スポンサーリンク

福岡市営地下鉄 3000系

福岡市営地下鉄 3000系のペーパークラフトを自作してみた
福岡市交通局の地下鉄車両がこの3000系です。見ての通りに車体が小さい…のは鉄輪式リニアモーター駆動が採用されているから。良かったら1000系や2000系と比べてみてくださいね。【展開図はこちら】★チャンネル登録者...

福岡市営地下鉄 3000系のデータ

■車両サイズ|全長 16.7m 全高 3.14m 全幅 2.49m |
■軌間:1067mm
■台車:鉄輪リニアモーター方式  
■電力方式:直流1500V(架空電車線方式)
■機関(エンジン・電動機):日立製作所製三相リニア誘導電動機MB-7008-A
■最高速度:70km/h
■制御・変速:IGBT素子VVVFインバータ制御
■補足:
福岡市営地下鉄 3000系は2005年2月の七隈線・天神南~橋本駅間の開業にあわせて登場した地下鉄車両です。鉄輪式リニアモーターで車体の小型化に成功しています。
■運用・在籍:2004~

福岡市営地下鉄3000系をアマゾンで探す

✅福岡市営地下鉄

福岡市地下鉄は福岡市交通局が運営している地下鉄路線です。福岡空港までのアクセス路線をメインとして箱崎線、七隅線の3路線を保有しています。

🚃運用路線(一部)

福岡市地下鉄七隈線・・・・・ など

🚅使用される列車名

🎨車両の色

ペーパークラフト展開図

🔑パスワードは2736

youtubeで鉄道ペーパークラフトやお子様向けのクイズ動画をアップロードしています。
収益化への再生時間が壊滅的に足りない(T_T)ので、もしよければ見てくださいね。

https://www.youtube.com/channel/UC2Sy6IDW21j02AfXRcubvtw

コメント

  1. 2000nぺ-パ-クラフト入れてほしい
    いったよね?

タイトルとURLをコピーしました