東海・北陸の私鉄

豊橋鉄道 1810系

福井鉄道 200形 「デジタルツーカー」1997

ハピラインふくい 521系 新塗装

富山地方鉄道 8000形 通常塗装

富山地方鉄道 8000形 「日野自動車」

立山黒部貫光 8000形

名古屋鉄道 6000系 「5500系復刻塗装」

名古屋鉄道 2000系 「ブルーミュースカイ」

万葉線 デ7070形 「米田木材株式会社」

名古屋鉄道 6500系 初期車

名古屋鉄道 6500系 増備車

静岡鉄道 A3000系 「僕のヒーローアカデミア・緑谷出久 デクver.」

名古屋鉄道 9500系 2次車

万葉線 デ7070形 「高瀬神社」

万葉線 デ7000形 「国民年金」2022

長良川鉄道 500形 「チャギントン列車」

豊橋鉄道 1800系 「豊鉄グループ100周年記念」

天竜浜名湖鉄道 TH2100形 「新うなぴっぴごー」

天竜浜名湖鉄道 TH2100形 「うなぴっぴごー」

樽見鉄道 ハイモ330-700形 「糸貫柿・岐阜いちご」

樽見鉄道 ハイモ330-700形 「モレラ岐阜」

福井鉄道 300系 「デューダ」

名古屋市営地下鉄 1200形 試験塗装

名古屋市営地下鉄 1200形 試験塗装基礎データ名古屋市営地下鉄が製造した1200形電車を1999年に譲受した車両です。福井鉄道への譲渡に際する改造時、試験塗装が行われました。■車体サイズ全長:15.58m |全高:3.43m |全幅:2.5m軌間:1435mm■最高速度km/h■運用年~■製造数125両■電力方式直流600V(架空電車線方式)■台車空気ばね台車■機関(エンジン・電動機)三菱製MB...

IRいしかわ鉄道 IR521系 「あいまるくん」

静岡鉄道 A3000系 「午後の紅茶」

東海交通事業 キハ11形300番台 「車両製造25周年」

北恵那鉄道 モ560形 「思い出のさよなら電車」

樽見鉄道 ハイモ330-700形 標準色

ハピラインふくい 521系

名古屋鉄道 4000系 「将棋とれいん」