中国・四国の私鉄

火の山ロープウェイ ゴンドラ 「かんじゅ」旧塗装

広島高速交通(アストラムライン) 7000系 「SDGs」

火の山ロープウェイ ゴンドラ 「かんじゅ」65周年記念

火の山ロープウェイ ゴンドラ 「まんじゅ」65周年記念

火の山ロープウェイ ゴンドラ 「かんじゅ」60周年記念

火の山ロープウェイ ゴンドラ 「まんじゅ」60周年記念

火の山ロープウェイ ゴンドラ 「かんじゅ」

火の山ロープウェイ ゴンドラ 「まんじゅ」

高松琴平電鉄 600形 「サンクス」

広島電鉄 3950形 「Green Liner」

広島電鉄 3950形 「かっぱえびせん60周年」

岡山電気軌道 3000形 「ファミリーマート」

伊予鉄道 モハ2000形 「今治タオル」

高松琴平電鉄 600形 志度線色

高松琴平電鉄 600形 琴平線色

井原鉄道 IRT355形 「戦国列車」

広島電鉄 5100系 「サンフレッチェ広島2023」

高松琴平電鉄 600形 長尾線色

高松琴平電鉄 600形 「新屋島水族館」

高松琴平電鉄 600形 志度線色 「Iruca」

広島電鉄 1150形 「フマキラー号」

一畑電車 1000系 無塗装車

一畑電車 1000系

一畑電車 1000系 塗装案B

一畑電車 1000系 塗装案C

とさでん交通(土佐電鉄) 600形 「めざましテレビ」

とさでん交通(土佐電鉄) 600形 「コカ・コーラ」2020

広島電鉄 1150形 「フマキラー」

広島電鉄 750形 「第12回アジア競技大会広島1994」

土佐くろしお鉄道 TKT8000形 「椿」

土佐くろしお鉄道 TKT8000形 「椿」 画像出典:wikipedia(写真は「トンボ」ステッカー車)基礎データ1988年の中村線転換開業時に投入された気動車です。前面部はFRP製となっています。納入時期によりエンジンが異なり、後期車は330馬力に性能がアップしています。各車両ごとに愛称が付けられていました。■車体サイズ長さ17.7m高さ3.77m幅3.1m軌間1067mm■最高速度95km/h...