関東の私鉄

伊豆急行 3000系 「アロハ電車」

東急電鉄 1000N系

御岳登山鉄道 初代 「青空」号

御岳登山鉄道 初代 「高嶺」号

伊豆箱根鉄道 3000系 「コカ・コーラ」

横浜高速鉄道(みなとみらい線) Y500系 「イチゴ周年」

横浜高速鉄道(みなとみらい線) Y500系 ヨコハマトリエンナーレ2020

埼玉新都市交通・ニューシャトル 1050系 「彩の国埼玉」

京成電鉄 AE形II 「成田屋号2018」

東武鉄道 300系 「きりふり」

東武鉄道 350系 「しもつけ」

東武鉄道 300系 「ゆのさと」

太平洋セメント専用線 OD45形

しなの鉄道 HTR600形 除雪車

東急電鉄 7000系(初代)

東武鉄道 モユニ1491形 郵便車 初期色

東武鉄道 モユニ1491形 郵便車 後期色

伊豆箱根鉄道 3000系 軌道線色

伊豆箱根鉄道 コデ165形 ぶどう色

上信電鉄 500系 「マンナンライフ」 緑白2代目

東武鉄道 1800系 「りょうもう」  増備車

西武鉄道 9000系 赤一色塗装

ひたちなか海浜鉄道 キハ20形

ひたちなか海浜鉄道 キハ20形元国鉄のキハ20形を譲り受けワンマン化改造した車両です。ひたちなか海浜鉄道とはひたちなか海浜鉄は茨城県ひたちなか市で湊線を保有、運営する第三セクターの鉄道事業者です。2008年に茨木交通から鉄道部門が分離、新設されました。「キハ20系」といえば!国鉄が1957年に開発した一般形気動車のグループです。キハ20やキハ21、キハ52などいろいろ含まれてるわけですね。「キハ2...

京葉臨海鉄道 KD55形201

小湊鉄道 キハ200形 「ICHIHARA ART MIX」

鹿島臨海鉄道 KRD形

関東鉄道 キハ2000形

ひたちなか海浜鉄道 キハ200形205

小湊鉄道 キハ200形 「枝豆収穫列車」

小湊鉄道 キハ200形 「イルミネーション列車」