有田鉄道 キハ58形キハ58003
有田鉄道 キハ58形キハ58003のデータ

■車両サイズ|全長 21m 全高 3.9m 全幅 2.9m |
■軌間:1067mm
■台車:
■電力方式:-
■機関(エンジン・電動機):
■最高速度:95km/h
■制御方式・変速:液体式
■補足:
■軌間:1067mm
■台車:
■電力方式:-
■機関(エンジン・電動機):
■最高速度:95km/h
■制御方式・変速:液体式
■補足:
キハ58003は両運転台車として製造された珍しい車両で、単行運転可能なために主力車両として運用されていました。


■導入または製造年:1980-
■引退または廃車年:
■引退または廃車年:
有田鉄道
有田鉄道は和歌山県有田郡で5.6kmの路線を保有していた鉄道会社です。周辺地域の特産品である柑橘類の輸送のために1915年に建設され、「みかん列車」と呼ばれる貨物輸送が盛んでした。近年はトラック輸送に切り替えられたことで輸送量が激減、2002年に廃線となりました。
※アクセス数が8割減となり危機的状況に。もしよければお持ちのホームページやブログ、SNS等で拡散していただけると助かります。
■運用路線(一部)
・・・・・ など
■使用される列車名
■車両の色
ペーパークラフト展開図
パスワードは2366
コメント