有田鉄道 キハ07形210


基礎データ
国鉄が製造したディーゼル気動車です。1949年にキハ42037が譲渡されキハ210となりました。エンジンがDA55に改造されています。
■車体サイズ
全長:20m |全高:3.7m |全幅:2.7m
軌間:1067mm
■最高速度
km/h
■運用年
1949年~1975年
1949 | 1975 |
■製造数
■電力方式
–
■台車
TR29
■機関(エンジン・電動機)
■制御・変速
🎨車両の色
✅運行データ
国鉄
1949年に運輸省鉄道総局から独立した公共鉄道事業者です。1987年4月1日に国鉄分割民営化により事業はJR各社へ継承されました。
🚃運用路線(一部)
🚅使用される列車名
ペーパークラフト展開図
🔑パスワードは437839
コメント