東京メトロ 9000系 南北線

鉄道車両関東の私鉄
スポンサーリンク

東京メトロ 9000系 南北線

基礎データ

■全長 20.6m 全高 4.08
 全幅 2.78m
■軌間:1067mm
■最高速度:80km/h
■運用・登場年:1991年11月29日
■廃止・引退年:
■製造数:23編成138両
■電力方式:直流1500V(架空電車線方式)
■台車:SS-122・SS-022、SS-135B・SS-035B、FS777A形
■機関(エンジン・電動機):かご形三相誘導電動機
■制御・変速:VVVFインバータ制御
東京メトロ南北線用の車両です。東西線用の05系をベースにした20m級4扉車です。

🎨車両の色



✅運行データ

東京メトロ

東京メトロとは東京都、埼玉県と千葉県の一部で地下鉄を経営する鉄道事業者です。旧営団地下鉄から承継した8路線、その後に開業した副都心線の合わせて9路線を運営しています。路線の総距離は195.1 kmに及びます。

🚃運用路線(一部)

東京メトロ南北線東急新横浜線・・・・

🚅使用される列車名

ペーパークラフト展開図

🔑パスワードは29575

展開図はこちら

アマゾンで関連商品を探す

※アクセス数が全く伸びません😢
 展開図をダウンロードされる方は、ホームページやブログ、SNS、口コミ等で拡散・ご紹介していただけると助かります。

***コメントはX(Twitter)でも***

コメントなどはSNSでも受付中! X(Twitter)を是非、フォローを

コメント

タイトルとURLをコピーしました