6月14日は「世界献血の日」
世界献血デー
ABO式血液型を発見した生物学者のカール・ラントシュタイナー博士の誕生を記念して制定された世界記念日になります。
日本では「献血の日」として8月21日に別にあるんですが、どちらも献血運動や関連イベントが行われる大切な日となっています。

筑豊電鉄 3000形 「けんけつちゃん号」3代目
当サイトのペーパークラフトでぜひぜひ、揃えてみてくださいね。
鉄道 今日の出来事
1914年:JR東日本陸羽西線、古口駅~清川駅間開業

JR東日本 キハ110形 陸羽西線「奥の細道」
1925年:秋保電鉄、馬車軌道から電気鉄道に転換

秋保電鉄 マハ3形(モハ1403形)
2008年:東京地下鉄副都心線、池袋駅~渋谷駅間開業

東京メトロ 10000系 有楽町線・副都心線
コメント